- 女性起こしたら“痴漢扱い” 動画がSNSで反響…冤罪被害の恐怖 「男性専用車両を」【もっと知りたい!】(2023年11月20日)
- 免税店“コロナ前超え”「訪日客の戻りが早い」外国人客が急増も…人手不足に直面(2023年5月5日)
- 「宗教の中国化」掲げ宗教活動への取り締まりを強化する中国…雲南省でモスク改築めぐりイスラム教徒が猛反発|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】全国の重症者539人…前の日から16人減 1日
- 「過去に病院で処方された薬を使った」ミルクティーに混ぜ性的暴行の疑い 逮捕の渋谷区役所職員が供述 TBS NEWS DIG #shorts
- 【意識不明】小6男児「丸の内オアゾ」で転落 防カメに柵乗り越える姿
地震から3か月 断水5万世帯続く 水道仮復旧は2月末~3月末か 石川県が見通し 能登半島地震|TBS NEWS DIG
能登半島地震は、発生からきょうで3週間です。石川県は断水の復旧について、早ければ来月末から3月末になる見込みと発表しました。
能登半島地震で被害が大きかった自治体では、水道管や浄水施設が被害を受け、およそ5万世帯で断水が続いています。
石川県は水道の復旧時期の見通しを発表し、多くの地域で来月末から3月末にかけて、仮復旧できるとしています。
一方、県南部から水を供給している七尾市など、一部地域は4月以降にずれ込む見通しです。
石川県 馳浩 知事
「2次避難の皆さんにも、新年度あるいはゴールデンウイーク前くらいまでには、めどを立てたい」
石川県内では、これまでに災害関連死14人を含む232人が亡くなり、22人の安否がいまも分かっていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/sRuB6XN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YuSMTZU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2dBtbuQ
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く