- 「信者同士でやったことに…」責任なすりつけ?旧統一教会”養子縁組”問題「教団のメーリングリストで養子探し」鈴木エイト氏”救済法案”の抜け穴を解説
- 警察官が頭から血を流し死亡、自殺か 署の床に拳銃(2023年1月16日)
- 【元海自「潜水艦隊司令官」が分析】中国の原子力潜水艦は「音が…」“AUKUS”米英豪の原潜配備の狙いと中国「次世代原潜」開発の実態【深層NEWS】
- 【すき家“強盗事件”】現行犯逮捕の一部始終 30分ほど前に吉野家でも…
- 【事故の瞬間】“恐怖の40秒”乗用車が繰り返し衝突 カメラが捉えた現場(2023年2月16日)
- 中国・河南省で大規模工場火災 38人死亡 「容疑者拘束」と地元報道(2022年11月22日)
全国戦没者追悼式 天皇皇后両陛下ら参列 台風7号で10府県から遺族参列せず|TBS NEWS DIG
78回目の「終戦の日」のきょう、東京の日本武道館では「全国戦没者追悼式」が行われました。
「戦陣に散り、戦禍に倒れた人々に対し、全国民と共に心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります」
「全国戦没者追悼式」では正午に黙祷が行われたあと、天皇陛下がお言葉を述べられ、戦争の犠牲になったおよそ310万人を追悼しました。
全国戦没者遺族代表 横田輝雄さん(83)
「私たち遺族は、戦争の悲惨さと平和の尊さを孫、ひ孫の世代へと永遠に語り継ぐことを英霊にお誓い申し上げます」
追悼式は今年も新型コロナウイルスの感染対策で規模を縮小して開催され、1400人近い遺族が参列しました。台風7号による交通機関への影響から、愛知県や京都府など10府県からの遺族は参列を取りやめました。
厚生労働省によりますと、終戦から78年が経ち、参列する遺族のうち戦後生まれの人が初めて4割を超えたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rBnNYqm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/m0fEINh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MSwZbsc
コメントを書く