- 【ヨコスカ解説】中国・深圳で日本人男子児童が死亡 相次ぐ日本人襲撃 歴史的事件の日に発生で街の変化は? 現地の報道は? 日本人の安全はどう守る?
- 【特集】若者から若者へ『ライブ配信』で伝える震災の記憶 当時生後2か月の乳児だった女性が父親と同じ「語り部」に(2022年1月17日)
- “糖質44%カット”炊飯器も!「ヘルシー調理家電」【あらいーな】(2022年1月19日)
- カミツキガメ捕獲作戦始まる 千葉県・印旛沼流域で繁殖(2023年5月17日)
- 【秋田で発見の遺体】2021年6月から行方不明になっていた愛知の女性と判明
- サル痘 国内3例目 東京・横田飛行場で米軍関係者の男性 #shorts |TBS NEWS DIG
村上元行政改革担当大臣 来月予定される内閣改造・自民党役員人事「総入れ替えしないと新鮮さがない」|TBS NEWS DIG
村上元行政改革担当大臣はTBSのCS番組の収録で、来月予定される内閣改造・自民党役員人事について「総入れ替えしないと新鮮さがない」と話し、去就が焦点となる茂木幹事長も含め刷新するべきと訴えました。
村上誠一郎 元行政・規制改革担当大臣
「ちょっとそろそろ内閣も、それからまたその党人事もね、やっぱある程度総入れ替えしないと、その新鮮さが何もないんですね、今」
また、取り沙汰されている秋の解散・総選挙について、相次ぐマイナンバートラブルなどを理由に「まずあり得ない。これで突入したら大変な選挙になる」と警鐘を鳴らしました。
このほか、木原官房副長官をめぐる一連の「週刊文春」の報道について、村上氏は“自分できちっと証明できないんだったら潔く、いったん身を引かれた方が政権と本人にとってプラス“として、木原氏自らが説明責任を果たすべきという認識を示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eVBzoUQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nCahSX2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EImWGyp
コメントを書く