- 【注目】ふるさと納税で“生活防衛”!? 終わりの見えない“値上げ”に対抗か(2022年12月6日)
- 辻元清美氏破り当選“維新議員”が違法献金か 報告書に不記載疑い(2022年1月6日)
- 岸田政権にくすぶる火種 菅派結成?「3月ぐらいには形にしたい」(2022年1月3日)
- 【ウクライナ避難民】広がる“支援の輪”…現実と課題
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ロシア“大規模攻撃”の可能性 専門家「間違いない」――3つの理由は?/プーチン大統領、21日に年次教書演説へ など(日テレNEWS LIVE)
- 富士山で「たき火」…トラブル続出 注意に「逆ギレ」怒号飛び交う“まさかの事態”に【Jの追跡】(2023年8月26日)
【台風6号進路情報】台風6号北上 九州や奄美 大雨や暴風に厳重警戒 台風7号発生 日本列島に影響するおそれも|TBS NEWS DIG
台風6号は木曜日にかけて、九州の西の海上を北上する見込みです。奄美や九州ではこの後も台風の発達した雨雲がかかり、非常に激しい雨の降る所がありそうです。土砂災害、河川の増水や氾濫などに厳重な警戒が必要です。
また台風の北上に伴って、九州ではさらに風が強まる見込みです。瞬間的には猛烈な風が吹いて、飛来物によって怪我をしたり、走行中のトラックが横転するほどの猛烈な風が吹くおそれもあります。奄美や九州では暴風にも厳重な警戒が必要です。
また、湿った空気の影響で西日本から東日本の太平洋側も雨が降り、激しく降る所がありそうです。台風の速度が遅いため、特に南東斜面では総雨量が多くなるおそれがあります。水曜日の昼までの24時間に予想される雨量は多い所で、九州南部で400ミリ、九州北部、奄美で300ミリ、四国で250ミリなどとなっています。台風が近づかない地域も土砂災害や河川の増水・氾濫などに警戒が必要です。
また、きょう南鳥島近海で台風7号が発生しました。発達しながら北上し、お盆期間中の日本列島に影響を及ぼすおそれがあります。最新情報をこまめにご確認ください。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5BjKeMx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PVDZ1qa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/mqdFlY9
コメントを書く