- 園児ら一緒に学んだのは『ポニー』こども園で防犯教室 大阪府警和泉署と牧場がタッグ(2022年10月20日)
- 【人気チェーンまとめ】選べる海鮮丼160種⁉ 自慢の味とコスパ/あの有名チェーンの原点 一号店特集 / 名物を作れ!闘うチェーン店 など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【新型コロナ】全国の死者報告415人「第7波」超え…過去最多更新
- 【ライブ】ジャニーズ事務所が会見 ジャニー喜多川氏の性加害問題に関する会見は初めて(2023年9月7日)
- また…バスに“児童置き去り” 車内に45分間 広島(2022年11月11日)
- アワビ「絶滅危惧種」に…主な要因は“乱獲”“密漁”“温暖化”(2022年12月12日)
【台風14号】「家が倒壊するような猛烈な風が吹く恐れ」気象庁が最大級の警戒を呼びかけ 鹿児島に「特別警報」|TBS NEWS DIG
大型で猛烈な台風14号について、気象庁は17日夜、鹿児島県に「特別警報」を発表しました。最大級の警戒を呼び掛けています。
気象庁大気海洋部 黒良龍太予報課長
「これまでに経験したことのないような暴風・高波・高潮が予想され、最大級の警戒が必要。一部の住家が倒壊するような猛烈な風が吹く恐れがあります。暴風が吹き始める前に頑丈な建物の中に移動するとともに、頑丈な建物の屋内であっても窓から離れてください」
気象庁は午後9時40分、▼「暴風特別警報」を奄美地方を除く鹿児島県全域に、▼「波浪特別警報」と「高潮特別警報」を鹿児島県の沿岸など一部地域に発表しました。「台風等を要因とする特別警報」が沖縄県以外に発表されるのは初めてです。
台風14号は18日、「伊勢湾台風」並みの勢力で鹿児島県や九州南部に接近・上陸し、その後、九州北部へと進むおそれがあります。気象庁はこれまでに経験したことのないような暴風や高波、高潮のおそれがあるとして、最大級の警戒を呼び掛けています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LnQa3EA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7Cj5erD
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vXkChI9



コメントを書く