- 受験生ら次々切りつけ・・・“東大前事件”詳細明らかに(2022年1月15日)
- 【宗教法人審議会】“統一教会”への質問権行使を了承 数日中にも調査開始へ
- 大阪「プレミアム食事券」受け付け開始 「午後1時からの先着順」に不満も 直後はアクセスが集中
- 【食べ放題まとめ】 本格中華食べ放題⁉人気チェーンのこだわり中華/ご飯がすすむ!しょうが焼き食べ放題/肉!肉!肉!高級焼肉食べ放題 など(日テレNEWS LIVE)
- 【3度目】大阪維新の会が「大阪都構想」検討チーム発足 住民投票で過去2度否決 #shorts #読売テレビニュース
- 「手抜いてやるのは本当にまずいので…」車が故障してもすぐに修理できない!? “整備難民”が急増しているワケ|TBS NEWS DIG #shorts
処理水の海洋放出めぐり「漁業関係者との信頼関係は少しずつ深まっている」岸田総理(2023年8月7日)
8月下旬にも行われる福島第一原発の処理水の海洋放出について、岸田総理大臣は「漁業関係者との信頼関係は少しずつ深まっている」と述べました。
岸田文雄総理大臣:「漁業関係者については西村経産大臣をはじめ、地元との対話を重ねてきており、この漁業者の方々との間における信頼関係は少しずつ深まっていると認識している」
岸田総理は処理水の海洋放出に向けて「政府をあげて安全性の確保と風評対策について丁寧に説明を重ねたい」と強調しました。
一方で、放出の時期については「従来から春から夏ごろを見込むと申し上げてきた」と述べるにとどめ、具体的な時期は明言しませんでした。
処理水について、政府は8月下旬にも海洋放出を開始する方向で調整に入っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く