- 【新型コロナ】感染者数に”地域差” リバウンドへ警戒感示す 専門家会議
- コロナ感染など 受験生“22人”が救済策の対象に(2022年2月22日)
- 【ニュースまとめ】佳子さまペルー訪問 現地の子どもたちと手話で交流や世界遺産マチュピチュを視察 ANN/テレ朝
- AI×海外ファンでスピード翻訳 被害1兆円超…マンガ“海賊版”に奇策で挑む出版社(2022年7月29日)
- 【舞台裏】山田孝之&阿部進之介に完全密着!コムドットやまと 沢村一樹とのオフショットも【横浜国際映画祭】|ABEMAエンタメ
- 金が最高値更新 「誰も引き取らなかった」母の遺品“73万円” 金塊は4億円→25億円【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年9月28日)
「衝突避けるため」中国側がフィリピン側の非難に反論 南シナ海で中国公船が放水(2023年8月7日)
フィリピンの沿岸警備隊が南シナ海で中国海警局の船から放水などの妨害行為を受けたとして中国を非難している件で、中国側は正当な行為だと反論しました。
フィリピン当局はフィリピンが実効支配しているアユンギン礁に食糧や燃料などを輸送していた軍のチャーター船などが5日、南シナ海を航行中に中国海警局の船から放水などの危険な妨害行為を受けたとして、中国側を非難していました。
これに対し、中国海警局は7日、声明を発表し、「フィリピン側が再三の警告にもかかわらず無理矢理、2隻の船をアユンギン礁に進入させようとした。衝突を避けるために放水を行ったが、専門的で抑制的な行為で非難を受けるいわれはない」と反論しました。
アユンギン礁を巡っては中国とフィリピンが領有権を巡って争っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く