- 【速報】練馬区立中学校の校長を再逮捕 元教え子への準強姦傷害の疑い 校長室から押収したカメラに別の女子生徒の画像見つかる 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【円安LIVE】チキンやツリーも…/年末を前にカニが“高騰”/「乳製品」11月から値上げ/総額39兆円「総合経済対策」生活しやすくなる? など(日テレNEWS)
- 【LIVE】ロシア製防空システム「S-300」百発百中ではない?ウクライナが迎撃の際に制御不能になりポーランドに着弾か…専門家ら解説
- 米各地で冬の嵐“竜巻襲来の瞬間” マレーシアは豪雨で4万人避難(2023年3月8日)
- 【速報】「マリウポリ市民の避難を延期 ロ軍が停戦違反」ウクライナ当局(2022年3月5日)
- 東京農大ボクシング部の男ら2人逮捕 大麻を販売目的所持の疑い 職務質問で発覚(2023年7月12日)
セブン&アイがそごう・西武労組に売却後の事業計画案など初めて説明(2023年8月4日)
セブン&アイ・ホールディングスは傘下のデパート「そごう・西武」の労働組合に対し、初めて売却後の事業計画案を説明する場を設けました。
協議は4日午前、そごう・西武本社で行われ、セブン&アイ・ホールディングスの井阪社長らが出席しました。
「そごう・西武」を巡っては、セブン&アイがアメリカの投資ファンドに売却を決めていて、売却後は池袋本店などに家電量販店大手のヨドバシカメラが出店を検討しています。
これに対し、労働組合は「百貨店事業の継続」と「雇用維持」のため、事業計画などの具体的な説明を求めてきましたが、これに初めて応じた形です。
組合は先月、投票によってストライキ権を確立しています。
今回を含む協議で組合の理解を得られるかどうかが焦点です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く