- 桜島 続く避難指示33世帯51人 火口から3キロで大きな噴石に厳重警戒|TBS NEWS DIG
- ニュースライブ 6/29(木)蹴り殺すぞ脅迫疑いで男を逮捕/大雨で増水漁師流される/ビル屋上からテント固定しておらず強風で飛ばされたほか随時更新
- 【強盗事件】東京・稲城市強盗致傷 新たに23歳の男を逮捕 去年10月、現金3500万円など奪われる
- 【最新生活情報まとめ】ジャガイモ1個5円「競り市」に…詰め放題も / 年収“130万円の壁” 深刻な人手不足に影響も…/「住みたい街」ランキング など ――暮らし ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【3回戦】全国選抜中学硬式野球 札幌新琴似vs長岡東【夏の全国大会 生中継記念!】(2022年7月25日)
- 【永遠に一緒?】“クローン犬”も人気に…市場規模8兆円以上 拡大続ける中国ペット市場|ANN上海支局 高橋大作支局長
東京で390人感染“まん延防止”現段階では要請せず(2022年1月6日)
東京都の小池知事は政府に対し、まん延防止等重点措置の適用を求めることを「現段階では考えていない」と話しました。
東京都・小池百合子知事:「現段階では、まん延防止等重点措置については国の方に要請することは考えておりません」
小池知事はこう述べたうえで、6日に開かれるモニタリング会議の見解をもとに今後の都の対応を決めたいと話しました。
5日の東京の新規感染者は390人で、およそ3カ月半ぶりに300人を上回りました。
都の担当者は年末年始にオミクロン株が急速に広がったという認識を示し、「新規感染者の増加もオミクロン株の影響があるのは否めない」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く