- 【米トランプ前大統領】FBI捜索を痛烈批判 選挙活動を本格化
- 崩れた土砂で生き埋めに3時間後に救出も男性作業員が死亡業務上過失致死容疑で捜査福岡市TBSNEWSDIG
- 【バズニュースまとめ】巨大「イカキング」/“世界一黒い”ポルシェ登場“空飛ぶ車”実用化へ/“人魚のミイラ”「最新技術」で正体に迫る など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 陸自ヘリ事故 あす以降「飽和潜水」再開へ(2023年4月15日)
- 【イギリス国防省】“ウクライナ兵訓練”公開 この1年で2万人の訓練行う
【最北の特攻出撃基地】戦友たちを撮り続けた特攻隊員の祖父 私の見るもの…カメラと共に77年前の夏、祖父が見たものを探して【テレメンタリー2022】
木村萌恵さんの祖父、出谷三治さんは特攻隊員だった。
岩手県北上市にかつて存在した通称・後藤野飛行場。太平洋戦争末期、国内最北の特攻出撃基地として未来ある若者たちがここにやってきた。出谷少尉もその一人。出撃までの間、戦友たちの姿を写真に納め続けた。
中学生の夏に初めて聞いた、戦争の記憶。木村さんはこの夏、後藤野飛行場を訪れた。祖父のカメラと共に。77年前の夏、若き日の祖父が見たものを探して…。
■ナレーター:岸 英利(岩手朝日テレビアナウンサー)
■制作:岩手朝日テレビ
【テレメンタリー】
テレビ朝日系列の全国24社が共同で制作するドキュメンタリー番組。週替わりで各局が制作を担当し、独自の視点で制作しています。※地域ごとに放送時間が異なります。詳細はHPをご覧ください。
https://ift.tt/4yGtEPm
#写真 #終戦77年 #特攻隊/a>
コメントを書く