- 「行くわよ~!」“楽しすぎる”介護施設がインスタで大反響 レクは300種類超 海外の介護福祉士も注目【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 「診察の一環」と偽り…女性にわいせつ行為か 62歳の院長逮捕(2023年5月16日)
- 空飛ぶクルマ国産目指す社「空からの救急も発達していく」万博の事業者4グループ決定(2023年2月21日)
- 市川猿之助被告の初公判開廷へ 裁判の傍聴券求め長蛇の列(2023年10月20日)
- 国道246号で「まさか逆走」正面衝突 何が!? 運転手「意識遠のきハンドル切った」(2023年5月25日)
- 【ライブ】“最強寒波” 最新情報 ―過去最強寒波で大雪 / 長崎・諫早市で車100台立ち往生/日本海側中心に大雪・猛ふぶき続く 交通障害などに警戒を など(日テレニュース LIVE)
“遅すぎランナー”騒動 素人の身内を陸上100m走に出場させ…ソマリア陸連会長が停職【知っておきたい!】(2023年8月7日)
学生スポーツの世界大会で、素人が100メートル走に出場。選考方法の仕方が物議を醸しています。
スタート直後から、みるみる離されるソマリア代表の選手。陸上選手らしからぬ足取りで画面の外へ。
1着の選手が11秒58という結果だったのに対し、この選手がゴールしたのは、そこからおよそ10秒後。あまりにも遅いタイムでしたが、直後に小さくスキップ。余裕がうかがえます。
CNNによりますと、この選手の存在を巡り、ソマリア陸上競技連盟の会長が停職処分になったといいます。というのも…。
ソマリアのスポーツ省:「スポーツ選手でも陸上選手でもない」
ソマリアのスポーツ省は、今回出場した選手が停職処分となった会長の身内で、選考過程において何らかの便宜があった可能性を指摘し、謝罪しています。
(「グッド!モーニング」2023年8月7日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く