- 滋賀で“オミクロン株感染”初確認 県内に住む女性1名で軽症 京都でも新たに4人確認
- 【放送後トーク】令和の”スポーツ指導者”像 “理想の上司5位”の桝に後呂キャスターは?『マスイチ』
- バーベキューで炎上 学生が死亡 消毒用アルコール“身近に潜む危険”(2023年6月8日)
- 【”値上げラッシュ”の味方】メーカーから直接仕入れることで安さを提供
- かつては100円も…5月からは140円に 缶コーヒーが“25年ぶり”一斉値上げ「ビジネスマンだけが飲むものではない」|TBS NEWS DIG
- 小麦の高騰で救世主!?美味しく進化する“米粉”が再人気!チーズより安い“米粉チーズ”とは?【Nスタ】| TBS NEWS DIG
【速報】先週の熱中症救急搬送 全国で1万1765人 今年初の1万人超(2023年8月1日)
熱中症で先週1週間に全国で1万1765人が救急搬送されたことが分かりました。今年初の1万人超えです。
総務省消防庁によりますと、先月24日から30日の1週間に熱中症とみられる症状で救急搬送されたのは全国で1万1765人でした。
去年の同じ時期の約1.8倍の人数となっています。
全国で18人の死亡が確認されたほか、3週間以上の入院が必要な重症者は全国で275人に上りました。
庭なども含む住居での発生が最も多く、全体の4割を超えています。
また、年齢別では65歳以上の高齢者が全体の半数以上を占めています。
消防庁では、適切な室温調整やこまめな水分補給を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く