- 大自然の森の中を“空中散歩” 爽快445mのジップラインも!親子で楽しめる「ターザニア」【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- SHIBUYA109で「ぼや」 終日“臨時休業” 「煙が充満している」と通報あり消防車など24台出動で一時騒然|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『世界気象デー』の日 ――パイナップルの葉からスニーカー誕生!? など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- “梅コロコロ”で転がしながら天日干し『南高梅』今年は雨多く…晴れ間を狙って作業(2022年7月28日)#南高梅 #天日干し #Shorts
- ニセコ 外国人観光客に“人気のワケ”…世界最高?“日本の雪” 「ジャパウ」に感激(2022年12月8日)
- 教会側と関係ある議員“100人規模”との声も 国会の今後の焦点「旧統一教会」「国葬」 |TBS NEWS DIG
【速報】先週の熱中症救急搬送 全国で1万1765人 今年初の1万人超(2023年8月1日)
熱中症で先週1週間に全国で1万1765人が救急搬送されたことが分かりました。今年初の1万人超えです。
総務省消防庁によりますと、先月24日から30日の1週間に熱中症とみられる症状で救急搬送されたのは全国で1万1765人でした。
去年の同じ時期の約1.8倍の人数となっています。
全国で18人の死亡が確認されたほか、3週間以上の入院が必要な重症者は全国で275人に上りました。
庭なども含む住居での発生が最も多く、全体の4割を超えています。
また、年齢別では65歳以上の高齢者が全体の半数以上を占めています。
消防庁では、適切な室温調整やこまめな水分補給を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く