- 【ライブ】夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- NTT東西の大規模通信障害 総務省が再発防止を求める行政指導 最大44万6000回線に影響
- 甘くて柔らか、お鍋にぴったり 日本三大ねぎの一つ「岩津ねぎ」の出荷始まる 兵庫・朝来市
- 【速報】花粉症被害軽減へスギ伐採・植え替えの重点区域を今年度中に設定へ 政府関係閣僚会議で対策全体像まとまる|TBS NEWS DIG
- サルが雷に恐怖 増水でヘリ救助…各地で大雨被害 台風4号の影響も(2022年7月3日)
- 【台風2号】「災害級」の大雨続く・・・線状降水帯が各地で発生 和歌山の4市町村には「緊急安全確保」発表 東海道新幹線は運転見合わせ|TBS NEWS DIG
8月の食品値上げ 計1102品目 消費者が価格に敏感な乳製品も(2023年7月31日)
あすからの8月に値上げが予定されている食品は、消費者が価格に敏感なパック牛乳など1102品目に上ることが分かりました。
調査会社・帝国データバンクによりますと8月に値上げされるのは、だし関連を中心とした調味料409品目、パック牛乳やヨーグルトなどの乳製品265品目、缶詰、菓子類など合わせて1102品目です。
このうち乳製品は8月1日からの生乳の取り引き価格改定の影響を受けたもので、帝国データバンクでは消費者が手に取る頻度が高いため価格に敏感で値上げを実感しやすいとしています。
「値上げラッシュ」は10月ごろをピークにいったん落ち着くと想定されていますが、ウクライナ情勢など先行きの不透明感は強く、来年以降も続く可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く