- 子どもからも困惑の声「お留守番は虐待じゃない」。小3以下だけで留守番は虐待?波紋を呼んだ埼玉県の虐待禁止条例改正案が一転取り下げに…【news23】| TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】和歌山県に「まん延防止」適用を正式決定 期間は今月5日から27日まで
- 【速報】ソフト・オン・デマンド社長ら逮捕“AV女優と飲めるおとなのテーマパーク”で無許可接待容疑
- 南部戦線の攻防は…一進一退?ロシア戦費支える「影の船団」とは【10月5日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 「トンボじゃん!」厳しい指摘の後は拍手も…お姉ちゃんが妹への愛の“スパルタ教育”動画に25万超のいいね!|TBS NEWS DIG
- 住宅に高齢男性2人の遺体 エアコンなく熱中症か 大阪・都島区(2022年8月24日)
8月の食品値上げ 計1102品目 消費者が価格に敏感な乳製品も(2023年7月31日)
あすからの8月に値上げが予定されている食品は、消費者が価格に敏感なパック牛乳など1102品目に上ることが分かりました。
調査会社・帝国データバンクによりますと8月に値上げされるのは、だし関連を中心とした調味料409品目、パック牛乳やヨーグルトなどの乳製品265品目、缶詰、菓子類など合わせて1102品目です。
このうち乳製品は8月1日からの生乳の取り引き価格改定の影響を受けたもので、帝国データバンクでは消費者が手に取る頻度が高いため価格に敏感で値上げを実感しやすいとしています。
「値上げラッシュ」は10月ごろをピークにいったん落ち着くと想定されていますが、ウクライナ情勢など先行きの不透明感は強く、来年以降も続く可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く