- 【刑事告訴】”家族同意なし”「滝山病院」に強制入院か
- バイクでひったくりか、48歳男逮捕 余罪60件以上か(2023年3月3日)
- 【速報】海保5人発見も容体不明 日航機と海保機体が衝突か 物資輸送で新潟向かう予定(2024年1月2日)
- 欧州委員会 パレスチナへの支援を凍結 『通常業務あり得ない』 支払い即時停止(2023年10月10日)
- なぜ外国人だけ?「アイス事件」 中国でBMW非難 破壊・落書きも(2023年4月26日)
- 【昼ニュースライブ】プーチン大統領「ウクライナが“核保有”を求めている」/新経済対策 29兆円を上回る見通し/ドイツ 嗜好品の大麻合法化へ など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
きょうも40℃に迫る危険な暑さ 猛暑日 5日連続200地点超(2023年7月30日)
30日も全国的に晴れて気温が上がり、関東北部で39℃を超えるなど危険な暑さとなりました。
■30日も40℃に迫る危険な暑さ
危険な暑さ、その出口は見えません。
福岡からの観光客:「思ってたより暑い」
今年初の熱帯夜となった北海道札幌。日中も真夏日に迫る暑さとなりました。
地元の人:「熱中症になりそう」
■猛暑日 5日連続200地点超
全国の猛暑日地点は5日連続200地点を超えました。全国一の暑さとなったのは埼玉県鳩山。38℃を超えたのは実に6日連続のことです。
東京都心は1週間連続の猛暑日となりました。雲一つない渋谷の空。街は雨の日のように日傘が欠かせません。
平将門が始めたとされる神事、福島・相馬野馬追。武士も馬も熱中症対策を施し、古の戦がよみがえります。ただ、救護所は熱中症が相次いだためかこちらも戦場のようです。
客:「さっきも救急車で運ばれた方がいるみたいなので、秋と春とか、見やすい時期にしてもらった方がいい」
ここにきて“100年以上猛暑日知らずの街”として一躍有名になった千葉県の勝浦。30日も30.3℃と、多くの客が避暑に訪れていました。
観光客:「東京と違い、照りつけるような暑さよりはさわやか」「(近くの)茂原と比べて3℃ぐらい涼しい」
湾に囲まれ、風の通り道となることから“涼しい町”として注目を集めています。
勝浦市観光協会 倉橋定良さん:「『勝浦涼しいけども、どうですか』と(移住の)問い合わせがいっぱい来ています」
一方、心配なのが大型の台風6号です。31日の午後から強い勢力で沖縄を直撃する見込みです。沖縄では走行中のトラックが横転するような猛烈な風が吹く恐れもあり、厳重な警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く