- まもなく民間世界初の月面着陸へ…日本のおもちゃ技術も月に ミッションを見守る会場から中継【news23】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】『中国に関するニュース 2022年振り返り』北京五輪からゼロコロナ / “転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も/ゼロコロナ政策 緩和後“初めて”死者公表 など(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】ソ連時代の巨大“地下要塞”に市民1000人超避難 マリウポリ“最後の砦”とは(2022年4月19日)
- 中国人に向けSNSアプリなどで大阪の魅力発信の強化 企業と包括連携協定 大阪観光局(2023年1月19日)
- 【特集】東京進出!地方の行列店【Nスタ】
- 【速報】秀岳館高校サッカー部 段原一詞監督を事実上の更迭か|TBS NEWS DIG
「三越伊勢丹」に免税品の販売めぐり約7億円追徴課税 東京国税局(2023年7月29日)
百貨店大手の「三越伊勢丹」が、免税販売の要件を満たさなかったなどの理由で、東京国税局からおよそ7億円を追徴課税されていたことが分かりました。
東京国税局は、「三越伊勢丹」に対し去年3月までの3年間で消費税およそ6億4000万円を申告漏れとして指摘し、重加算税などを含むおよそ7億円を追徴課税しました。
関係者によりますと、東京国税局が税務調査をしたところ、複数の店舗で本来、対象とはならない来日して6カ月以上の外国人に免税販売をするなど、要件を満たしていない取引が見つかったということです。
三越伊勢丹は修正申告を済ませたとし、「国税局の指摘を真摯に受け止め、より厳格な免税販売に努めます」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く