- 「船底にはっきりと」知床観光船陸揚げで“穴”確認 午後には乗客家族に船体公開へ|TBS NEWS DIG
- 「これが我々が作っていく未来」『アバター』操作で人間と一緒に暮らす社会を体験 グラングリーン大阪
- 【アメリカ】ホワイトハウス報道官 「危機に高める理由はない」 中国に改めて自制求める
- ロボットが人混みを認識!混雑回避したりエレベーターに乗ったり…KDDIとJR東日本がロボットによる配送サービスの実証実験|TBS NEWS DIG
- 中国「パンダ外交」の歴史…最初に贈られたのは日本の“敵国”?50年前の“パンダ攻勢”背景に台湾問題?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 「ザ・リーダー」ザ・リーダースペシャル 2021年12月30日(日)放送
“ゼロコロナ政策”の中…食料廃棄に批判殺到 “アジアのシリコンバレー”深センでは市民が封鎖に集団抗議|TBS NEWS DIG
“ゼロコロナ政策”が続く中国。行き過ぎた感染防止策に批判が殺到、また外出制限など厳しいコロナ規制に市民が集団で抗議する事態となっています。
黒竜江省 佳木斯市防疫担当者
「外から来たものは全部捨てろ!全部、全部捨てろ!」
中国・北東部の黒竜江省・佳木斯市で撮影されたとされる映像。男性がゴミ箱に捨てているのは、コメ。卵や、さらに豚肉も捨てられます。佳木斯市では新型コロナの感染拡大防止のためとして食品を廃棄するこの映像がSNS上で拡散。批判が殺到したことで市当局は事実上、謝罪に追い込まれました。
深セン市民
「封鎖解除!封鎖解除!」
こちらは南部、広東省・深セン市。防護服姿の市のスタッフともみ合いになっているのは市民たちです。深セン市は、26日までの2日間に合わせて20人の新規感染者が確認されたことで一部の地域が封鎖されましたが、集団で解除を訴えているのです。深セン市は3月に事実上のロックダウンとなった後も公共交通機関の利用にPCR検査の陰性証明が求められたり、外出が制限されたりしていました。
集団抗議の様子はSNS上に投稿されてもすぐに削除され、当局が火消しに躍起になっているとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IeF9jB8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1L6ZujV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NVnGsxC



コメントを書く