- 【乗り物まとめ】圧巻の7分間! 新幹線 “清掃プロフェッショナル”集団/飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/東京メトロのスゴ技!「立ち入り禁止のその先」 (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】化学兵器対応の防護マスクやドローンなどをウクライナに提供へ 岸防衛大臣(2022年4月19日)
- 20歳女が赤ちゃん遺体を遺棄か 横浜市内の公園(2022年12月4日)
- 【コンビニ半壊】雪の重みで…店員3人は逃げて無事 北海道名寄市
- 【Nスタ解説まとめ】“スーパー台風”は日本にくる?/カエル混入相次ぐワケは?/1日に必要な塩分7gに? | TBS NEWS DIG
- 【悪質】ブラウス万引き女 警察官の説教に“ウソ泣き”か…店長あきれ「上手に演技」(2022年9月7日)
横浜市に巨大テーマパーク TDLと同規模 再開発事業者に三菱地所 2031年ごろ開業へ【知っておきたい!】(2023年9月15日)
およそ70ヘクタールある上瀬谷通信施設跡地の再開発地区のうち、およそ51ヘクタールにテーマパークが建設される予定です。東京ディズニーランドと敷地面積が同じ規模です。
横浜市によりますと、アニメやゲームなど日本の魅力あるカルチャーを生かしたコンテンツや、仮想現実などの最先端技術を活用したアトラクションを計画しています。
再開発事業者として横浜市から選ばれた三菱地所は「これから計画の検討や横浜市との協議をスタートする段階であり、現時点でのコメントは控えたい」としています。
テーマパークは2031年ごろの開業を予定していて、年間1200万人の来場者数を見込んでいます。
(「グッド!モーニング」2023年9月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く