- 「サントリーHD」は“更新なし” 「不二家」は“継続” ジャニーズ事務所・所属タレントの広告契約で対応わかれる|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】“まん延防止等重点措置” 21日から1都12県に拡大
- 大パノラマと桜 鳥取県・米子城跡【JNN sakuraドローンDIG 2023】
- 【ニュースライブ 8/22(火)】DJわいせつ被害 男性2人が出頭/紀陽銀行職員が1800万円を着服/診療報酬4億円超を不適切受給 ほか【随時更新】
- 「金出せ 財布どこや」通行人殴りケガをさせ現金など奪う 天王寺区の会社員の男逮捕
- 【解説】北欧2カ国 NATO加盟に暗雲 ANNロンドン支局 佐藤裕樹記者【ABEMA NEWS】(2022年6月23日)
横浜市に巨大テーマパーク TDLと同規模 再開発事業者に三菱地所 2031年ごろ開業へ【知っておきたい!】(2023年9月15日)
およそ70ヘクタールある上瀬谷通信施設跡地の再開発地区のうち、およそ51ヘクタールにテーマパークが建設される予定です。東京ディズニーランドと敷地面積が同じ規模です。
横浜市によりますと、アニメやゲームなど日本の魅力あるカルチャーを生かしたコンテンツや、仮想現実などの最先端技術を活用したアトラクションを計画しています。
再開発事業者として横浜市から選ばれた三菱地所は「これから計画の検討や横浜市との協議をスタートする段階であり、現時点でのコメントは控えたい」としています。
テーマパークは2031年ごろの開業を予定していて、年間1200万人の来場者数を見込んでいます。
(「グッド!モーニング」2023年9月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く