- 【鉄道ライブ】鉄道ニュースまとめ 「JR只見線」全線再開通へ…11年ぶり / “ブルトレの聖地”で開かれた撮影会 / 「西九州新幹線」開業 など (日テレNEWSLIVE)
- 新型コロナで10歳未満の女児死亡 東京で初(2022年9月16日)
- スーダンからどう退避?迫る停戦期限 元自衛隊制服組トップ「護衛艦使う手も」(2023年4月23日)
- 【速報】去年10-12月期GDP 年率0.6%プラス 2四半期ぶりのプラス成長 全国旅行支援で旅行需要↑水際対策緩和でインバウンド回復|TBS NEWS DIG
- 小5男児が校内で顔面骨折の重傷 学校は救急車呼ばず|TBS NEWS DIG
- 【ギリシャ】ワクチン接種一部”義務化” 違反者に“罰金”も
横浜市に巨大テーマパーク TDLと同規模 再開発事業者に三菱地所 2031年ごろ開業へ【知っておきたい!】(2023年9月15日)
およそ70ヘクタールある上瀬谷通信施設跡地の再開発地区のうち、およそ51ヘクタールにテーマパークが建設される予定です。東京ディズニーランドと敷地面積が同じ規模です。
横浜市によりますと、アニメやゲームなど日本の魅力あるカルチャーを生かしたコンテンツや、仮想現実などの最先端技術を活用したアトラクションを計画しています。
再開発事業者として横浜市から選ばれた三菱地所は「これから計画の検討や横浜市との協議をスタートする段階であり、現時点でのコメントは控えたい」としています。
テーマパークは2031年ごろの開業を予定していて、年間1200万人の来場者数を見込んでいます。
(「グッド!モーニング」2023年9月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く