- 女子中学生の自殺ほう助か 逮捕の男 場所の決定に積極的に関与の供述(2022年10月18日)
- 車にはねられ男性死亡 助手席の男が信号無視教唆か(2022年6月13日)
- 北朝鮮がミサイル・新型ICBMの可能性も・・・発射の狙いは?専門家に聞く(2022年3月24日)
- 【ライブ】最新ニュース:安倍氏“国葬”9月27日で調整/ ウクライナ情勢…テント“移動病院”地域医療復旧/五輪組織委元理事がスポンサーから現金4500万円受領 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】近鉄で人身事故 視覚障害者か 近くに白い杖か…女性意識なし
- 「ウクライナにロシア国内で使うための武器は提供していない」ロシアへのドローン攻撃についてアメリカ政府は関与を否定|TBS NEWS DIG
東京地検特捜部が供述誘導か 元広島市議が無罪主張(2023年7月28日)
河井元法務大臣による買収事件を巡り、供述を誘導するような検事の文言を録音していた元広島市議の初公判が開かれ、元市議は無罪を主張しました。
木戸経康被告(67)は、河井克行元法務大臣から妻の案里元議員を当選させるための報酬として、現金30万円を受け取った罪に問われています。
木戸被告は「何か渡されたが、その時は現金という認識がなかった」と起訴内容を否認しました。
検察側は冒頭陳述で、「報酬の趣旨があることを認めながら受領して妻に預けた」と指摘しました。
一方、弁護側は初めての東京地検特捜部の検事による任意聴取で、「『検察側につくのか、河井につくのか、はっきりして下さい』と言われ、供述を誘導された」と主張しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く