- ブドウ園に車が突っ込む 来園客ら7人が重軽傷 山梨・甲州市|TBS NEWS DIG #shorts
- 【目標達成】5億3000万円の募金集まる 重い心臓病の1歳女児…海外での移植へ
- 【LIVE】安倍元総理銃撃事件「旧統一教会に迷惑かけ申し訳ない」山上徹也容疑者の母 信者には『お金、お金…』韓国の教団本部へ『9年で約4900億円の送金』の報道も 専門家解説
- 【ライブ】“安保3文書改定”防衛増税への説明は?岸田総理コメント(12月16日) | TBS NEWS DIG
- 【独自】「再び日本の船を攻撃する可能性も」イエメンの武装組織「フーシ派」幹部 #shorts
- 【日本駆け込み寺】元事務局長が逮捕…東京都が補助金2355万円の返還要求「過去にさかのぼる根拠が曖昧」舛添要一元都知事が見解|ABEMA的ニュースショー
【在任11年の“重鎮”】猫のラリー イギリス・トラス政権でも「ネズミ捕獲長」留任
イギリスで6日、首相が交代しましたが、首相官邸で「ネズミ捕獲長」を務める猫のラリーは、トラス政権でも留任することになりました。
イギリスの首相官邸にはネズミが多く住み着いていたことから、ネズミ対策として、猫を飼う習慣があります。
猫のラリーは2011年、当時のキャメロン政権で「ネズミ捕獲長」に任命され、続くメイ政権、ジョンソン政権でも「ネズミ捕獲長」を務めてきました。
6日、イギリスの首相が交代しましたが、ラリーは、トラス政権でも「ネズミ捕獲長」として留任することになりました。イギリスメディアは、「ラリーが、この国のために長く活躍することを願っている」と留任を歓迎しています。
(2022年9月7日放送)
#イギリス #猫 #ネズミ捕獲長 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/60p1tUo
Instagram https://ift.tt/btViI9J
TikTok https://ift.tt/65PIhKi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く