- コロナ患者の救急搬送 5時間以上が先週1週間で74件(2022年2月15日)
- 【解説ライブ】日本代表、悲劇から29年…森保監督とは / “金正恩氏の娘”なぜ公開、2つの意図 / 献金の求め方・救済対象……2世信者が“訴え” など――(日テレNEWS LIVE)
- 台風7号被害を政府が「激甚災害」に指定 農業関連の復旧事業を補助 兵庫県や京都府の北部で被害
- 愛子さまが当面オンライン授業「両陛下の感染につながってはいけない」(2022年4月7日)
- 【LIVE】参院選で自民党大勝 岸田総理(党総裁)が記者会見 (2022年7月11日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」防衛省は“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜へ/気球問題「防衛に大きな穴が…」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
非常に強い台風7号 今後の進路 東海道新幹線は計画運休の可能性(2023年8月12日)
非常に強い勢力の台風7号は小笠原諸島・父島の北北西にあって、北西に進んでいます。週明けには、東海や近畿、四国地方に接近または上陸する恐れがあります。
台風7号は小笠原諸島・父島の北北西およそ190キロの海上を北西に進んでいます。
15日ごろ、東海や近畿、四国地方に接近または上陸し、その後、日本海に進む予想です。
台風が近付く前から太平洋側では雨や風が強まり、お盆後半は各地で大荒れの天気になる見通しです。
JR東海は、台風7号の接近に伴い、東海道新幹線の運転について、進路や勢力によるものの、「14日から16日の間の一定期間で全線にわたり計画運休や長時間にわたる運転見合わせ等が発生する可能性がある」と発表しました。
現時点では13日の計画運休は実施しないということです。
また、「天候情報と列車の運転状況に注意いただき、ご旅行の予定変更など検討していただきたい」ともしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く