- 【夜ニュースまとめ】全国で8万1562人の新型コロナ感染確認 死者は65人 など 2月1日の最新ニュース
- 【アメリカ・ペロシ氏台湾訪問】中国猛反発 台湾周辺で大規模軍事演習へ
- <ミライからの手紙#5>2030年 飛行機の便数が減便?深刻なパイロット不足のワケ【ウェークアップ】
- 【北方領土などでの演習命じる】露国防相「太平洋艦隊」の即応態勢を
- 埼玉・春日部 用水路から赤ちゃんの遺体見つかる(2023年5月17日)
- 【ニュースライブ 3/8(水)】西松屋に車突っ込む 女性ケガ/大阪湾のイカナゴ漁 打ち切り/ダイヤモンド・プリンセス 神戸港に/コインパーキング料金踏み倒し/「ミャクミャク」プレート ほか【随時更新】
予算案が予算委通過 「トリガー条項」めぐり国民が異例の”賛成” 野党内で不協和音も
ウクライナ情勢が緊迫化する中、国会では、高騰が続くガソリン価格対策をめぐる岸田総理の発言が波紋を広げています。
きょう国会では、ガソリン価格の高騰対策として、ガソリン税の一部を免除する「トリガー条項」を発動をするかどうか議論が行われました。岸田総理はこれまで「財政に多大な影響がある」などとして否定的でしたが・・・
岸田首相
「トリガー条項も含めてあらゆる選択肢を排除せず、さらなる対策、早急に検討したいと思っています」
この答弁に、国民民主党の玉木代表は・・・
国民民主党 玉木雄一郎代表
「総理が明言されたことを踏まえて、国民民主党として予算案に賛成することを決めました」
採決に賛成する方針を表明しました。野党が予算案に賛成するのは極めて異例です。
他の野党からは・・・
立憲民主党 泉健太代表
「非常に重大な、野党とはいえない選択になっています」
不協和音が聞こえる中、2022年度の予算案は委員会で賛成多数で可決され、あす衆議院を通過する見通しです。
(21日17:16)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/t9LimGe
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/3hmcG1I
◇note https://ift.tt/Asj86Jw
◇TikTok https://ift.tt/y3iCBeW
◇instagram https://ift.tt/5Od1qBA…
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8…
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Dur7PKv…
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jdw39Se
コメントを書く