- 【アメリカFDA】「BA.5」対応ワクチンの緊急使用を承認 新型コロナウイルス
- 【ライブ】最新ニュース:東国原氏宮崎県知事選へ/五輪組織委元理事の高橋治之容疑者を逮捕も…容疑を否認 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】自公・一部野党など改憲勢力で3分の2以上を維持(2022年7月10日)
- オミクロン株濃厚接触者 待機期間を10日以下に短縮へ
- 近畿のコロナ状況 京都海保学生は帰省先の沖縄で陽性に 和歌山バレー部でクラスター(2022年1月10日)
- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:指示役「ルフィ」見えてきた“素顔”とは? /緊迫再現「ルフィ」に“操られた”男たち…初対面の5人が強盗未遂“実行役”に など(日テレNEWS LIVE)
【改正健康保険法】可決・成立 後期高齢者の医療保険料引き上げへ
後期高齢者の医療保険料引き上げなどをもりこんだ法律が可決・成立しました。
12日、成立した「改正健康保険法」では、75歳以上のおよそ4割の人で、後期高齢者医療制度の保険料を来年度から2年かけて引き上げ、上限額も年間66万円から80万円になります。所得が高い人により多く負担してもらい、年収200万円の場合保険料が年間3900円増えます。高齢者の医療費が増える中、現役世代の負担増を抑えるほか、「出産育児一時金」の増額にも使われます。
(2023年5月12日放送)
#改正健康保険法 #後期高齢者医療制度 #医療保険料 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yMbXh1G
Instagram https://ift.tt/cCXZ4s9
TikTok https://ift.tt/RvPHo5c
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く