- 【選手村バス】トヨタ社員を書類送検…自動運転バスの接触事故
- 4月から18歳で「成人」に!今後の成人式はどうなる?【マスクにゃんニュース】
- 岸田総理の長男・翔太郎秘書官に対し「総理から厳しく注意」 松野官房長官は週刊誌報道受け「適切さを欠くもの」|TBS NEWS DIG
- 「ライドシェア」タクシー不足地域で来年4月から解禁へ 運賃は通常タクシーと同額に(2023年12月20日)
- 【独自】逮捕の少年と男子生徒 過去にトラブルに 男子生徒は警察に相談 川崎・麻生区の男子高校生刺傷事件 | TBS NEWS DIG #shorts
- 水戸市で住宅火災 焼け跡から1人の遺体 住人の70歳男性か(2022年9月26日)
オミクロン株濃厚接触者 待機期間を10日以下に短縮へ
政府は新型コロナのオミクロン株の濃厚接触者の待機期間について、現在の14日間から10日以下に短縮する方針を固めました。きょう最終判断し、表明する見通しです。
厚労省の専門家組織は、オミクロン株の感染が急速に拡大し、医療従事者など社会経済活動の維持に欠かせない「エッセンシャルワーカー」の濃厚接触者が増えれば社会機能を維持出来なくなるとして、現在14日間としている濃厚接触者の自宅などでの待機期間を短縮するべきとの見解をまとめました。
専門家からは、新たな待機期間として「10日間」とする案が示されましたが、一部の専門家からは、「7日間」とするべきとの意見も出たということで、これらの案をきょう政府に報告する見通しです。
松野博一 官房長官
「濃厚接触者の待機期間については、こうした科学的知見や専門家のご意見を踏まえ、早急に検討してまいりたい」
松野官房長官は、けさの会見でこのように述べ、このあと岸田総理は専門家組織の案を踏まえ関係閣僚と最終判断を行う予定で、決まり次第、後藤厚労大臣が発表する見通しです。(14日11:21)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8…
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3hq2SWd…
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く