- 関西も「参院選モード」 兵庫選挙区は3議席めぐり過去最多14人が立候補予定 全国屈指の激戦区
- 根腐れか 倒木がテント直撃し夫婦下敷き 29歳妻死亡(2023年4月16日)
- 【宇宙ライブ】 人類を月に送る「アルテミス計画」/ 「アミノ酸」は宇宙から?はやぶさ2の“大発見” / ロケット打ち上げからISS到着まで など―― 宇宙のニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(12月5日)
- 【安倍氏国葬に向け】“合同パトロール”「民間と協力し、警視庁総力あげて警備に…」羽田空港
- 造幣局「桜の通り抜け」を前に特別観桜会…高齢者や身体の不自由な人らを招待(2023年4月6日)
近畿のコロナ状況 京都海保学生は帰省先の沖縄で陽性に 和歌山バレー部でクラスター(2022年1月10日)
1月10日の近畿と徳島の新型コロナウイルスの感染状況です。
和歌山県は1月10日、新たに45人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。県によりますと、県立高校の男子バレーボール部で生徒や教員ら17人が感染し、クラスターと認定されたということです。和歌山県内の感染者数は前日の2倍以上となりました。
また126人の新規感染が確認された京都府では、舞鶴市にある海上保安学校の20代の学生1人が帰省先の沖縄県で陽性が確認されました。今年に入って帰省先で陽性となった学生は計8人ということです。
このほか大阪府で499人、兵庫県で169人、奈良県で79人、滋賀県で65人、近畿で計983人の感染が確認されています。
また徳島県では10人の新規感染が確認されています。
#MBSニュース #毎日放送 #新型コロナウイルス #新規感染者 #新規陽性者 #クラスター #海上保安学校 #近畿
コメントを書く