- 【ロシア】ロシア“一方的”宣言…36時間停戦期間に入るも「相手が攻撃を続けている」 米はウクライナに歩兵戦闘車など供与へ
- 「全く知らない。人違いです」容疑否認 渋谷区の約30万円コンビニ強盗 ウズベキスタン人の男を逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】若者の3回目接種促進へ…政府が追加対策を検討 4月6日 ニュースまとめ 日テレNEWS
- スーダン戦闘続く 衝突による死者512人、国連 実際の死者は集計より多いと指摘|TBS NEWS DIG
- 【国連総会・緊急特別会合】一方的“4州併合”非難決議の採択目指す
- まもなく発生72時間 石川県内の死者81人に 珠洲市では一家11人が土砂崩れに巻き込まれる 能登半島地震|TBS NEWS DIG
ビッグモーター 社内連絡「LINEアカウント」の削除を全社員に通知 和泉新社長がメールで「改革の第一弾」|TBS NEWS DIG
保険金を不正に水増し請求していた中古車販売大手のビッグモーターがきのう、「改革の第一弾」として社内連絡で使用していたLINEのアカウントを削除するよう、全社員に通知していたことがわかりました。
関係者によりますと、きのう午後、全社員に向けて和泉新社長からメールが送信され、その中で「本気の風土改革」を行うと宣言し、「改革の第一弾」として「全店のLINEの使用をすべて止める」としました。
現役従業員
「最優先的にもみ消していくのがうかがえる。失望ですね」
ビッグモーター 和泉伸二 新社長
「色々と調査していく中で、ラインの中での不正の確認とか、証拠になり得るものがあれば、該当する社員は記録として残っているでしょうから」
あくまで不正請求の証拠隠滅ではないと話しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/y7JEPbK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/st7EZil
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yMhWKkV
コメントを書く