- 1発目は“ICBM=大陸間弾道ミサイル”か 韓国・尹大統領「重大な挑発で強力に糾弾」|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「説明責任消えない」 “18歳と飲酒疑惑”吉川議員・・・閉幕した国会に姿見せず(2022年6月16日)
- 中国“コロナに効く”デマで「レモン奪い合い」 日本の風邪薬…SNSに大量転売の動画【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年12月22日)
- 【新水族館誕生の舞台裏!】新人飼育員の仕事って?オープンまでの奮闘記 など
- 「公園でできない」…夏の思い出に“花火の体験会” 外国人も感動(2023年8月31日)
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月19日)
日米経済版「2+2」初会合始まる 中ロへの対抗も|TBS NEWS DIG
日本とアメリカの外務・経済閣僚が協議する新たな枠組み・経済版「2プラス2」の初会合がアメリカで始まりました。念頭にあるのは中国とロシアへの対抗です。
林外務大臣
「外交安全保障と経済を一体として議論することが不可欠です」
萩生田経産大臣
「日米同盟のさらなる深化にむけ、新たなページを開くことができたと」
ワシントンで始まった会合では▼世界的に不足している半導体などの供給網の強化や先端技術の開発について日米で連携して取り組むほか、▼LNG=液化天然ガスなどエネルギー資源の安定的な確保についても話し合われる見通しです。
また、中国やロシアを念頭に自由主義に基づく経済秩序を日米が主導して作ることを確認する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rwRQ17C
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zucf1ig
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1Lul2oe
コメントを書く