- 【新500円硬貨】浸透しない理由とは? 対応にコストの壁
- 【●REC from 311~復興の現在地】福島・浪江町④ 定点撮影 2022年Ver
- 新型コロナ第9波入口か夏に感染拡大の可能性夏の間に一定規模の感染拡大が生じる可能性TBS NEWS DIG #shorts
- 【独自】東京五輪組織委元理事側が広告大手・ADKとも顧問契約 スポーツビジネス関連のコンサルで 月額約50万円|TBS NEWS DIG
- 【なぜ早い?】地震で”亀裂”も16時間後に再開 高速道路復旧のウラ側 宮城 NNNセレクション
- 「似合うを追及」ZOZOが表参道に初のリアル店舗 AIとスタイリストがコーデ提案(2022年12月16日)
強盗犯の足跡たどり自宅特定 警察犬のお手柄で犯人逮捕 ご褒美はジャーキー100日分(2023年7月25日)
2度にわたって同じドラッグストアに強盗に入った女の家を、足跡を追跡して特定した警察犬2頭と指導士の2人が表彰されました。
表彰を受けたのは警察犬指導士の小焼山功裕巡査部長(34)と警察犬「クシストス号」、辺保享巡査部長(35)と警察犬「ゼスト号」です。
今年6月、27歳の女が自宅近くにある埼玉県富士見市のドラッグストアに2度にわたって強盗に入り、現金を奪ったとして逮捕されました。
この事件では、2頭の警察犬が現場に女の遺留品がないなか、足跡のにおいを追跡して女の自宅を特定したことが逮捕につながりました。
小焼山巡査部長は「日頃の訓練の成果が出て事件解決に貢献できた。非常にうれしく思う」としています。
2頭にはご褒美として県警から高級ジャーキー100日分が送られました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く