- 列車内の切りつけ事件から1年 鉄道会社社員が訓練(2022年8月5日)
- 【LIVE】昼のニュース ウクライナ情勢・最新情報など | TBS NEWS DIG(10月13日)
- 【サウナライブ】♨3月7日はサウナの日♨ “ととのう”魅力は?/ “140℃サウナ”グッズで資金繰り“整う”?/ 甘酒に溶岩プレートーーサウナ・銭湯ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【“都民割”再開】問い合わせ”殺到” バスツアー会社は大忙し
- 大きすぎて困惑… 工事してたら“巨大な石”が出現 観光名所に?(2023年11月30日)
- アステラス製薬が米バイオ医薬品企業「アイベリック・バイオ」を約8000億円で買収 眼科領域の新薬取得が狙い|TBS NEWS DIG
オーストラリア次期駐日大使「日本との友好を強固に」 北朝鮮と中国を牽制(2023年4月13日)
オーストラリアのヘイハースト次期駐日大使が会見し、インド太平洋地域の平和のため日本との友好関係を強固にしていく考えを示しました。
1月に着任したオーストラリアのヘイハースト次期駐日大使は13日、日本記者クラブで開かれた会見で、日本とオーストラリアが貿易分野などでこれまで築き上げてきた友好関係を強調しました。
来月に広島で開かれるG7(主要7カ国)サミットの後、シドニーで開かれる予定のクアッドの首脳会合については、岸田総理大臣が訪問することで「両国の交流にはずみがつく」と期待を示しました。
一方、北朝鮮のミサイル発射や中国による台湾周辺の軍事演習などについて「国際法の原則を侵食するもの」と批判しました。
インド太平洋の平和について武力ではなく、国際法にのっとり、日本と協力して解決手段を見いだしていきたいと話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く