- 【特別ニュースライブ】#拉致を知る 拉致被害者5人帰国から20年 ニュースまとめ / 5分ドキュメントで拉致問題を知る / 横田めぐみさん・曽我ひとみさんの拉致を知る / 北朝鮮工作員の実態 など
- 食品ロス削減の施策まとまる 外食“持ち帰り”のガイドライン作成も(2023年12月22日)
- 【小型客船”火災”】「トイレ開けたら隙間から煙が…」 船内の様子は
- 熱海土石流から半年 被災者や遺族らが発生時刻に黙とう
- 【海上保安庁まとめ】中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も/大型巡視船に初の女性船長が就任/大型無人航空機「シーガーディアン」初公開 など ニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- トラック横転 車体一部が高架下の車に当たり2人けが(2022年9月10日)
【速報】自民・宮沢税調会長「サラリーマン増税は頭の片隅にもない」|TBS NEWS DIG
自民党の宮沢税調会長は、いわゆる「サラリーマン増税」について自民党内では検討していないとの考えを明らかにしました。
自民党 宮沢税調会長
「(岸田総理から)自分が全く考えていないサラリーマン増税云々といったような、一部マスコミの報道があると。それこそ通勤手当ですとか、控除のいくつかといったことについて、岸田政権が増税を考えてるというような、全く自分が考えてないような報道があるんだけれども、税調の方はどうなんだと。個別の税制については、自民党の税調で決めるわけですけれども、自民党の税調の中でそういう議論をしたことは一度もないし、また税調会長の私の頭の隅っこにもありませんと」
総理官邸で岸田総理と会談した宮沢氏は、記者団に対しこのように述べ、いわゆるサラリーマン増税は自民党税制調査会の検討事項にのぼっていないことを強調しました。
先月30日、総理の諮問機関である政府税制調査会がまとめた「税のあり方」についての答申案には「退職金」の増税や「通勤手当」の課税の検討が盛り込まれていたことから、SNS上などで「サラリーマン増税だ」などと反発の声が上がっていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/V0iXJTd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QORN7q0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1o6WwpJ
コメントを書く