- 【緊急ライブ】石川能登で震度6強 津波の心配なし(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】自分の車に放火か 横浜市金沢区マンション駐車場で車6台燃える火事 放火容疑でマンション住人の男を逮捕 “大量のガスボンベ”との関連も捜査|TBS NEWS DIG #shorts
- 東近江市長フリースクール発言 協議会は発言撤回を求める(2023年10月30日)
- 「ジャパンモビリティショー」異業種増やす 電気自動車の国際的戦い激しく(2023年10月25日)
- 米国防長官 中国に対話再開を要求「衝突避けるために不可欠」(2023年6月3日)
- ガザ地区の病院攻撃を各国が非難 国連安保理が緊急会合開催へ(2023年10月18日)
ノーベル平和賞 収監中のイラン人権活動家に代わり子どもたちが授賞式出席 “自由と正義の光を”|TBS NEWS DIG
ノーベル平和賞の授賞式が開かれ、受賞者で収監中のイランの女性人権活動家に代わり、双子の子どもたちが出席しました。
授賞式は10日、ノルウェーの首都・オスロで行われました。
イランで女性の権利保護などを訴えてきた獄中の人権活動家のナルゲス・モハマディさんに代わり、フランスに亡命中の娘のキアナさんと息子のアリさんが記念メダルと証書を受け取り、モハマディさんのスピーチを代読しました。
モハマディさんの娘 キアナさん(モハマディさんのスピーチ代読)
「私は、女性を蔑視する独裁政権の犠牲者に尽くすことに誇りを持ってきました」
モハマディさんの息子 アリさん(モハマディさんのスピーチ代読)
「イランの政治体制の正当性と市民からの支持は最低水準にあります」
モハマディさんは「イランの人々は忍耐の末、権威主義に打ち勝つだろう。自由と正義の光がイランの地を明るく照らすと確信している」と訴えました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1JNLDXe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9X8U6IV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/D31nbAr
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く