- トタンが飛ばされる被害も 埼玉北部で竜巻などの激しい突風(2022年7月17日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』軍事侵攻の総司令官を交代 ロシア国防省/ 戦況の“焦点”東部の街 ロシアが反撃/歩兵戦闘車「ブラッドレー」米が供与へ 狙いは? など(日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ侵攻】ウクライナ軍がイジューム“奪還” ロシアではプーチン氏を“公然批判”…
- 【専門家解説】「息子(9)が原因不明の急性肝炎に…」長時間の嘔吐でも肝炎検査は陰性 コロナ感染との関係は?大阪公立大の城戸康年教授に聞いてみた(2022年5月12日)
- 【1weekライブ】イーロン・マスク氏「辞任」投票の過半数が“賛成”/ プーチン大統領の狙いは…“蜜月関係”ベラルーシ3年ぶり訪問 “キーウ再侵攻”の可能性は など(日テレNEWS LIVE)
- 【空からの映像】10m超の“水柱”噴出 神戸市で水道管破裂(※ヘリコプターの音声のみでお届けしています)#shorts #読売テレビニュース
米原子力潜水艦が韓国・済州島に入港 北朝鮮反発か(2023年7月24日)
朝鮮半島で南北の緊張が高まるなか、アメリカ軍の原子力潜水艦が南部・済州(チェジュ)島の海軍基地に入港しました。
韓国海軍は4日午前、アメリカ海軍のロサンゼルス級原子力潜水艦「アナポリス」が済州島の海軍基地に入港したと明らかにしました。
発表によりますと、今回の入港は作戦中の物資補給を目的にしたもので、入港を受け、主に北朝鮮を意識した連合防衛態勢の強化や米韓同盟70周年の記念行事も行うとしています。
一方、北朝鮮は先週、核兵器も搭載可能なアメリカの戦略原子力潜水艦が釜山に入港した際にも強く反発していて、再び、高官談話や弾道ミサイル発射などの軍事挑発で対応する可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く