- 林真理子理事長ら日大が会見「去年アメフト部員から大麻吸ったと申告あった」(2023年8月8日)
- ウクライナ情勢 日本政府が邦人保護で西部都市に臨時事務所開設へ
- 【フランス大統領選】“極右”猛追…決選投票へ
- 【徹底取材】西九州新幹線 曲折の道程~「むつ念書」…政治的駆け引きも 1973年の整備計画決定から約半世紀…2022年9月開業までの“曲折の道程”とは?【テレメンタリー】
- 【ライブ】『中国に関するニュース』ビッグデータなどの管理強化のため 「国家データ局」新設へ/台湾で市民が“戦闘訓練” 中国の攻撃に備え“避難訓練”も など(日テレNEWS LIVE)
- 安田純平さんへのパスポート発給拒否は「違法」 取り消しを国に命じる 東京地裁 #shorts
【独自】韓国政府 羽田-金浦、大阪-釜山の航空路線再開を認可へ|TBS NEWS DIG
韓国政府は、新型コロナの影響で停止していた羽田-金浦間や大阪-釜山間などの航空路線について、来月1日からの運航再開を認可する方針を固めたことがJNNの取材で分かりました。
新型コロナの影響で、現在、▼羽田空港と韓国ソウルの金浦空港、▼大阪の関西空港および札幌の新千歳空港と釜山の金海空港を結ぶ航空便の運航は、停止されています。
関係者によりますと、韓国政府は来月1日から、この3路線の運航再開に加え、ソウル近郊の仁川空港と名古屋、福岡などを結ぶ路線の増便を認可する方針を固めました。
コロナの感染拡大が本格化する前の2019年の路線利用者は、羽田-金浦間がおよそ205万人、大阪-釜山間は76万人でした。
日本側は羽田-金浦間について、再開を認可する見通しですが、ほかの2路線について認めるかはわかっていません。
韓国政府は、新型コロナの影響で運航を停止している羽田・金浦間、大阪・釜山間、そして札幌・釜山間の航空路線について、来月1日からの運航再開を認可する方針を固めたことがJNNの取材で分かりました。
羽田・金浦間について、日本側も再開を認可する見通しですが、ほかの2路線について認めるかはわかっていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QgdIUZD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/IT83Fxf
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rOSRJFD
コメントを書く