- 一足早い冬支度「松のこも巻き」害虫をこもと一緒に焼く、昔ながらの松枯れ防止対策 京都・福知山市 #shorts #読売テレビニュース
- 住宅全焼の火事で84歳女性が死亡 84歳の夫は散歩で外出中 滋賀・近江八幡市(2022年6月1日)
- 【ニュースライブ】核実験の可能性は 北朝鮮が連日のミサイル発射/ 富士そばが愛好家の愛称募集 /ネクタイ大きすぎた男 逮捕/ など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 議員辞職の考え「全くない」 自民・杉田水脈議員が取材に応じる アイヌ民族らへの差別投稿で「人権侵犯」認定|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「核兵器のない世界」国連総会でメッセージ発信へ 20日に一般討論演説|TBS NEWS DIG
- 【厚労省】11月の有効求人倍率は1.35倍 10月と同水準
ウクライナが「占領地域の約半分を奪還」米国務長官が明らかに…一方、オデーサでは大聖堂損壊|TBS NEWS DIG
アメリカのブリンケン国務長官は、ウクライナ側がロシア軍が当初占領した地域のおよそ半分を取り返したと明らかにしました。一方、ロシア当局は24日早朝、首都モスクワにドローン攻撃があったと発表しています。
ブリンケン国務長官はCNNテレビの番組でウクライナ軍の反転攻勢について触れ、「ロシア軍が当初占領した地域のおよそ半分を取り返した」と明らかにしました。そのうえで、さらに領土を取り戻すには「数か月かかる」との見方を示しています。
こうした中、南部オデーサ州ではロシア軍による攻撃が連日続いていて、ゼレンスキー大統領は23日の朝までに1人が死亡、20人が負傷したと明かしました。さらに…
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「オデーサでは昨夜だけで50棟近くの建物が損傷し、そのうち25棟は歴史的建造物でした」
オデーサ市中心部の歴史地区は今年1月に世界文化遺産に登録されていて、市内最大のウクライナ正教会の大聖堂も激しく損傷。UNESCOは「最も強い言葉で非難する」との声明を発表しています。
一方、ロシアの首都モスクワの市長は24日早朝、ドローンによる攻撃があったと明らかにしました。
住民
「バチンという音がした。飛翔体は見えなかった」
ビル2棟に被害があったものの、死傷者はいないということです。
ロシア国防省はウクライナの攻撃だとしたうえで、「ドローン2機を制圧し、墜落させた」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/U3jRCD4
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/syQhWwc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/z4TGQqt
コメントを書く