- 一般ドライバーが有料で乗客運ぶ「ライドシェア」万博開催中の導入検討 タクシー業界からは反対の声も
- 【速報】元プロ野球選手・村田兆治さん宅か 成城の住宅で火災 高齢男性が意識不明の重体で搬送
- 【ソースグルメまとめ】ふんわり包まれた食感のお好み焼き/コシのあるモッチモチの焼きそば / フルーティーな甘さとピリッとしたスパイシーさのある焼きそば など(日テレニュース LIVE)
- 【事件】軽トラで女性はねバッグ奪おうと…43歳男逮捕
- 【タカオカ解説】電力使用率のひっ迫の原因は猛暑だけじゃない?電力不足が今後も続く避けられない理由とは…
- 大阪市が第2子の保育料を無料に 神戸市は市内の高校生の定期代を全額補助「教育に役立っていい」
レギュラーガソリン価格 およそ1年ぶり173円台 来週も値上がりの見通し|TBS NEWS DIG
レギュラーガソリンの全国平均価格が、およそ1年ぶりに173円台となりました。政府の補助金が段階的に減っていて、8週連続で値上がりしています。
資源エネルギー庁によりますと、今月10日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は、前の週と比べて80銭高い1リットルあたり173円30銭でした。8週連続の値上がりで、173円台を記録したのはおよそ1年ぶりです。
円安に加えて、政府が石油の元売り会社に支給しているガソリン補助金を段階的に縮小していることが主な要因で、調査した石油情報センターによりますと「来週もガソリン価格は値上がりする見通し」だということです。
補助率はあすから60%に引き下げられ、13日からの補助金額は、1リットル当たり、10円40銭になるということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BXiNWby
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YSzq4LA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/l0zw6Yi
コメントを書く