- 埼玉県の自民党県議団が提出していた「虐待禁止条例」を取り下げ #shorts
- 千葉・市原市で住宅火災 70代の夫婦か 焼け跡から2人が遺体で見つかる |TBS NEWS DIG
- 「AIによる人類絶滅リスク軽減を」 チャットGPT開発トップ サム・アルトマンCEOらが共同声明|TBS NEWS DIG
- 【おてつたび】日本最北の村でイチゴ農業体験!しかもおお金ももらえちゃう旅【Update the world #14-②】(2022年2月25日配信)
- “ビッグモーター”が謝罪 メディア批判に「不適切な内容」(2023年7月21日)
- 続きは↑から【能登で震度7】元日を襲った激しい揺れと津波 発生からドキュメント#shorts
スターバックス 使い捨て資源削減に向け新たな取り組みを発表
大手コーヒーチェーンが使い捨て資源を減らすため、今まで当たり前だった“あるもの”の提供をやめると発表しました。
スターバックスコーヒージャパンが、きょう新たに発表した環境配慮への取り組みは・・・
記者
「店内利用でアイスコーヒーをお願いします」
スタッフ
「はい、かしこまりました。お待たせいたしました。」
記者
「いつもはしてあるはずのフタがしてありません」
スターバックスでは来月から順次一部の店舗で、店内利用の客に冷たい飲み物のメニューを提供する際、“フタなしで”という取り組みを始めます。
さらに店内で使用するスプーンについてもプラスチックだったものをステンレス製に切り替えると発表。 これにより、フォークなどのカトラリーは、すべてリユース可能なものとなります。
スターバックスコーヒージャパン 普川 玲さん
「どうしてもあのフタは、プラスチックで残ってしまうということで、何とかそれを削減するための一つの策と考えています」
スターバックスは、2030年までに廃棄物を50%削減する目標に向けて取り組みを加速させています。
カフェチェーンをめぐっては、エクセルシオールカフェが先月、冷たい飲み物のテイクアウト用のカップをプラスチックから紙製に切り替えると発表。各社、来月から施行される「プラスチック新法」に先駆け環境配慮の取り組みが広がっています。
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/9L6kcut
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/C4MS0tg
◇note https://ift.tt/gqDhxZ6
◇TikTok https://ift.tt/3y452Ow
◇instagram https://ift.tt/6JYdPO9
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8p0mfq3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/HEgvWbn
(17日15:33)



コメントを書く