- 初公判マスクなしで入廷「航空会社の誤った判断」と無罪主張 機内マスク拒否の男(2022年5月17日)
- 村議会中に副議長が「手りゅう弾」26人重軽傷 村長の給与巡り議員と対立 ウクライナ #shorts
- 【ライブ】国会中継 「衆議院・予算委員会」(2月1日午後)――(日テレNEWS LIVE)
- 日大・酒井学長と沢田副学長が辞任勧告を受け入れる方向で調整 学内の混乱避けたい意向|TBS NEWS DIG
- イスラエルに近い東地中海に最新鋭の原子力空母「ジェラルド・フォード」を展開 アメリカ・バイデン政権|TBS NEWS DIG
- 「水増し請求が横行していた」不正請求の近ツー元支店長ら起訴内容認める 検察は“企業風土”指摘
男子中学生に「足のサイズ測らせて」 小学校教師の男がわいせつか(2023年7月21日)
靴メーカーの関係者を装って男子中学生に声を掛けて付近のマンションに連れ込み、わいせつ行為をしたなどとして東京都内の区立小学校教師の26歳の男が逮捕されました。
東京・港区の区立小学校の教師・内藤翔太容疑者は5月、江戸川区で男子中学生に対し嘘を言ってマンションに連れ込み、わいせつな行為をしたなどの疑いが持たれています。
捜査関係者によりますと、内藤容疑者は帰宅途中の男子中学生を見掛けると実在する大手靴メーカーの名前を出して関係者を装い、「足のサイズを測らせて」などと声を掛けてそばにあったマンションの中に連れ込んだということです。
警視庁は内藤容疑者の認否を明らかにしていません。
港区教育委員会は「事実確認中です」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く