- 自民党 緊急経済対策に向け議論開始 生活困窮者などに支援検討へ(2022年3月31日)
- 【ニュースまとめ】秋篠宮ご夫妻ベトナム訪問 外交関係50年の記念式典に出席/世界遺産「ミーソン遺跡」などを視察 ANN/テレ朝
- 物議恥ずかしくて使えない中が丸見えトイレに不満の声トイレの世界標準を調査ABEMA的ニュースショー
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区 最新映像 イスラエル軍、南部最大の都市ハンユニス中心部への到達を発表 「シンワルの自宅を包囲」ネタニヤフ首相【LIVE】(2023年12月8日)ANN/テレ朝
- 悠仁さま「充実した3年間に」お茶の水女子大学附属中学校を卒業(2022年3月17日)
- 東京・杉並区職員を逮捕 個人情報を知人に漏らした疑い 暴力団関係者に個人情報売買か|TBS NEWS DIG
男子中学生に「足のサイズ測らせて」 小学校教師の男がわいせつか(2023年7月21日)
靴メーカーの関係者を装って男子中学生に声を掛けて付近のマンションに連れ込み、わいせつ行為をしたなどとして東京都内の区立小学校教師の26歳の男が逮捕されました。
東京・港区の区立小学校の教師・内藤翔太容疑者は5月、江戸川区で男子中学生に対し嘘を言ってマンションに連れ込み、わいせつな行為をしたなどの疑いが持たれています。
捜査関係者によりますと、内藤容疑者は帰宅途中の男子中学生を見掛けると実在する大手靴メーカーの名前を出して関係者を装い、「足のサイズを測らせて」などと声を掛けてそばにあったマンションの中に連れ込んだということです。
警視庁は内藤容疑者の認否を明らかにしていません。
港区教育委員会は「事実確認中です」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く