- 今年のテーマは“激辛”と“すっぱ辛い” 池袋でカレーフェス開幕! カレー×アイスのまさかの組み合わせの味は?| TBS NEWS DIG
- 【女児不明で新証言】「1人で歩いていれば必ず分かる」靴発見の河川敷の状況新たに(2022年9月28日)
- 【速報】東京で桜が開花 平年より4日早く去年より6日遅い 気象庁(2022年3月20日)
- 【ウクライナ侵攻】攻撃相次ぐザポリージャ原発の安全確保など協議 ウクライナ・トルコ・国連”3者会談”
- 【ライブ】1/17 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【ライブ】『防犯まとめ』 新井恵理那さんが一日署長 / そらジローが詐欺防止呼びかけ/ 「防犯に愛された男!」サンシャイン池崎さん など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
ロシア軍 ベラルーシとの合同軍事演習を継続へ(2022年2月21日)
ロシア軍が、ウクライナ国境付近で行っているベラルーシとの合同軍事演習を継続する方針であることが明らかになりました。
ベラルーシで行われているロシア軍との合同軍事演習は20日に終わる予定で、ロシア側は部隊を撤収させると発言していました。
しかし、ベラルーシの国防省は「ウクライナ東部の情勢が悪化している」として、両国の戦闘能力の点検を続けることで合意したと明らかにしました。
一方、アメリカのCNNはアメリカ政府高官の話として、ロシア軍の通常戦力の75%近くがウクライナ周辺に配備されていると報じました。
アメリカ政府は、最大19万人の部隊がウクライナを包囲していると分析し、ロシアがすでに侵攻の準備を整えたとみて、警戒を強めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く