- 岸田総理の鼻づまりの手術 術後の経過順調、あすから公務に復帰の予定|TBS NEWS DIG
- ウクライナ情勢“最大の戦争の危機” 市民が軍事訓練「ロシア許せない」(2022年1月20日)
- 岸田総理がインドネシアに出発 友好関係50周年を迎えたASEANとの協力関係引き上げに意欲|TBS NEWS DIG
- すきま風防ぐ“すきまテープ” “人感センサー付きの電気暖房” 12月1日から冬の節電要請開始で節電グッズが人気 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「日朝首脳会談の実現を」林官房長官、拉致被害者の早期帰国実現に取り組む考え|TBS NEWS DIG
- ロシア軍が初遭遇 ウクライナ軍の諸兵科連合作戦とは【5月10日(水)#報道1930】|TBS NEWS DIG
ウクライナ南部などにロシア軍が3日連続“大規模攻撃” 2人死亡 20人以上負傷|TBS NEWS DIG
ウクライナ南部などにロシア軍の攻撃があり、2人が死亡、20人以上が負傷しました。大規模な攻撃は3日連続です。
ウクライナ南部ミコライウ州の当局は20日、市の中心部にロシア軍のロケット弾が着弾したと発表。子ども5人を含む19人が負傷したということです。
同じく南部のオデーサには、ロシア軍のミサイル攻撃があり、少なくとも1人が死亡、8人がけがをしたほか、北東部ハルキウ州でも建物数棟が破壊され、1人が死亡しました。
17日にクリミア橋が損傷して以降、ウクライナへの大規模な攻撃は3日連続で、ロシア国防省は20日、「報復攻撃を続けている」と発表しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jL8uIFS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SDyMKWo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9ba8NRp
コメントを書く