- 仏独中が首脳会談 習主席がロシアへの制裁を非難・・・真意は?専門家解説(2022年3月8日)
- 大学での3回目接種進まないワケは? 変異ウイルス「XE」に厚生労働大臣「知見収集し監視を続ける」
- 子どもからも困惑の声「お留守番は虐待じゃない」。小3以下だけで留守番は虐待?波紋を呼んだ埼玉県の虐待禁止条例改正案が一転取り下げに…【news23】|TBS NEWS DIG
- ロレックス“250万相当”盗み逃走…東京・中野区の時計店で窃盗事件(2023年11月14日)
- 3COINSで販売されていたガラスコップを自主回収 製造過程の不備で生じた「残留ひずみ」で割れやすい状態 重傷のけがをした人も|TBS NEWS DIG
- 京都市内のタクシー運転手『4年間で2000人減少』5月から値上げで待遇改善を図る(2023年4月6日)
米 ロシア中央銀行との取引を禁止 米国内の資産も事実上凍結
アメリカのバイデン政権はロシアに対する新たな経済制裁としてロシアの中央銀行などとの取引を禁止しました。
バイデン政権は、ロシアの中央銀行や財務省などに対しアメリカ人との取引を禁止し、アメリカ国内の資産も事実上、凍結しました。
アメリカ財務省は同盟国と協調して行動するとしていて、政府高官はロシアの中央銀行が海外に保有する資産について「ドルだけでなく、ユーロや円の資産も使えなくなる」と指摘しました。
外貨準備を使って通貨の下落を買い支えするのを阻止し、ロシアの金融市場や国内経済に大打撃を与える狙いです。
また、国際決済ネットワーク「SWIFT」からロシアの主要銀行を排除することについて「排除する銀行を確定させるためEUと協議を続けている」と強調しました。
(01日04:05)
コメントを書く