- 佳子さまペルー大統領を表敬訪問「両国関係の発展に貢献した皆様に心から感謝」日本人のペルー移住百周年記念碑に献花も|TBS NEWS DIG
- バッグ20個の中綿に覚醒剤をしみ込ませ…6400万円相当をグアテマラから密輸しようとした疑い アメリカ人の女を告発 東京税関|TBS NEWS DIG
- 【直前の映像】陸自ヘリか…“約3分前” 撮影者「異常感じられず」
- 【速報】「成人女性が1人流された」和歌山・紀美野町で119番通報 消防や警察が捜索|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(5月4日)
- 「詳細は明らかにできない」『巨額の防衛費』使い道の説明は…大転換“防衛政策”論戦(2023年2月2日)
英デモ隊暴行 中国総領事「緊急事態だった」|TBS NEWS DIG
イギリスの中国総領事館前で抗議デモを行っていた香港民主派が暴行を受けた問題で、暴行に関与したとされる総領事がイギリスメディアの取材に応じ、「緊急事態だった」と話しました。
中部マンチェスターの総領事館前で16日、香港民主派が習近平国家主席の風刺画などを掲げて抗議デモを行っていたところ、参加者の一部が総領事館関係者とみられる集団から敷地内に引きずり込まれて暴行を受けました。
「スカイニュース」の取材に応じた中国総領事館の総領事は、デモ参加者の髪の毛を引っ張ったことを認めたうえで、「同僚が命を狙われている緊急事態だった。私は状況をコントロールしようとした」と主張。「彼は、私の国や指導者を罵倒していた。(髪を引っ張ったことは)私の仕事だった。どんな外交官でもそのように行動したと思う」と話しました。
一方で、デモに参加し暴行を受けた男性が19日、記者会見にのぞみ、「死ぬかもしれないと思った。このようなことがイギリスで起きるとは思ってもみなかったのでショックだ」と語りました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BsSph7n
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nzc5W28
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ia5cE30
コメントを書く