- “南北の偶発的な衝突もあり得る”韓国軍が上陸訓練実施、海外メディアに約4年ぶりの公開 北朝鮮は反発|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊】浄土式庭園のモミジが燃ゆる名刹に、“野外最小”の国宝建築や運慶が“最初期”に制作した国宝仏像が!奈良市・円成寺の魅力を徹底調査!
- 「今国会は荒れる」 山際大臣が旧統一教会“ほかにも会合参加の可能性”で与党対応に苦慮 野党は攻勢強める|TBS NEWS DIG
- 【まん延防止】兵庫県、大阪・京都と足並みそろえ、飲食店に時短要請へ 認証店は酒提供を選択可能に
- IAEA福島事務所 処理水放出に向け準備(2023年8月16日)
- 中国EVを日本で発売へ トヨタは名車「AE86」をEV化(2023年1月13日)
カナダで再び山火事 焼失面積過去最大に 米7000万人に大気汚染警報(2023年7月19日)
カナダでは今月に入り、山火事が再び起きていて、焼失面積が過去最大となりました。火事の影響はアメリカの東部や中西部にまで及んでいます。
カナダの当局によりますと、全土で続いている山火事の数は886件に上り、うち567件は手が付けられず、鎮火のめどすら立っていないということです。
カナダでは今年に入り、山火事が相次いでいて、すでに11万平方キロメートルが焼失し、過去最大だった1989年の7万3000平方キロメートルを上回りました。
また、CNNによりますと、山火事の煙がアメリカにも流れ込み、東部のニューヨークや中西部のシカゴなどに住むおよそ7000万人に対して大気汚染の警報が出されたということです。
カナダの当局は「8月まで火災が通常より多発し続ける」と予測していて、注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く