- 【プリマハム】ハムやソーセージなどの加工食品 約400品目を値上げへ
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京1万8731人 全国17万7622人(2022年12月24日)
- 【ニュースライブ 7/5(金)】部員に“丸刈り”強要か/京都市職員を逮捕/パンダに七夕のプレゼント ほか【随時更新】
- 【9月13日 今日の天気】続く大気不安定 急な雨や雷雨に注意 厳しい残暑も続く|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】岸田首相“防衛増税”に理解求める / ウクライナ広範囲でインフラなど攻撃 / 北朝鮮 大出力の固体燃料エンジン“燃焼実験成功” など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【人生模様ライブ】 街角観測シリーズ/ 宝くじ売り場購入者の“人生模様”/駅の忘れ物預かり所/人気市場 買い物客の年末模様 など 人生模様を垣間見るシリーズ (日テレNEWS LIVE)
日本学術会議の新会員候補105人全員を任命 菅政権で拒否した6人は含まれず(2023年10月2日)
政府は日本学術会議が推薦した新会員候補の105人全員を任命し、辞令を交付しました。前回改選時の2020年に当時の菅総理大臣が任命を拒否した6人は含まれていません。
松野官房長官:「皆様の多様な知見を生かしていただき、我が国のアカデミーとしての機能を十分に発揮されることを期待しております」
松野長官は新会員について「日本学術会議法に基づき、任命権者の総理大臣が判断した」と説明しましたが、任命理由については明らかにしませんでした。
学術会議は今回、推薦した会員とは別に3年前に任命拒否された6人の任命を求め続けています。
松野長官は「当時の総理が判断したもので、一連の手続きは終了した」と述べ、任命拒否の撤回には応じない考えを改めて示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く