- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月1日)
- 東芝 3分割方針を2分割に修正 大株主が反発「コスト削減できる」
- 「バンクシー」壁画はぎ取り 首謀した男“最大12年の禁錮刑”も…3000万円の価値推定(2023年1月4日)
- 【速報】愛知・豊橋市で水没した車から60代くらいの男性発見搬送先で死亡 愛知県警(2023年6月3日)
- 【値上げ賃上げライブ】卵の価格に影響も…鳥インフル“過去最悪”ペースで拡大 / ハンバーガー/豆乳飲料/一方で…今年は賃上げ? 企業のトップに直撃――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 運行会社社長「傷のことは知らなかった」 家族らいら立ち募らせる 知床観光船事故|TBS NEWS DIG
「うまいしかない」小中学校の給食でペルー料理 日本とペルーの外交関係樹立150年で 東京・渋谷区|TBS NEWS DIG
今年、日本とペルーが外交関係を樹立してから150年となります。東京・渋谷区の小学校では給食でペルー料理が提供されました。
生徒
「うまいしかない」
きょうの給食はいつもとちょっと違います。メニューは、牛肉と紫たまねぎなどを炒めたペルーを代表する料理、ロモサルタードとキヌアのサラダ。子どもたちは初めて見る料理に興味津々です。
生徒
「ペルーの料理と日本の料理の味が似てるやつもあれば似てないやつもある」
「すっきりしてる感じ」
渋谷区では給食を通じて世界や日本の食文化を体験する「渋谷ワンダフル給食プロジェクト」が進められていて、今年が日本とペルーの外交関係樹立から150年になることから、7月中に区立の全ての小中学校でペルー料理が提供される予定です。
きょうペルー料理が提供されたこの小学校では、給食の前にペルー文化についての授業もあり、子どもたちにとっては新鮮な1日となりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G7Ci85R
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/v9rEuxK
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JYaR6tk
コメントを書く