- 【上野アメ横】中国人観光客ががっかりする理由 田中萌アナが調査|ABEMA的ニュースショー
- 【ニンニクまとめ】全部にんにく「にんにく専門店」/チーズと合う!”ニンニクだらけ”こだわりピザ/ニンニクマシマシうな重にそば など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】九州南部に加え九州北部にも線状降水帯発生予測 今夜から厳重警戒を(2023年8月8日)
- 【マイナンバーカード】機能がスマホに 「住民票」「給付金申請」などスムーズに?
- 【ニュースライブ】会長不在の安倍派 台湾で“後継者アピール” / 飯能3人殺害 鈍器で殴る様子が防犯カメラに / 年末年始大雪「不要不急の外出控えて」 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 仏独中が首脳会談 習主席がロシアへの制裁を非難・・・真意は?専門家解説(2022年3月8日)
岸田総理「説明責任消えない」 “18歳と飲酒疑惑”吉川議員・・・閉幕した国会に姿見せず(2022年6月16日)
18歳の女性と飲酒したなどの疑惑が報じられている、吉川赳衆議院議員(40)。15日に閉幕した国会にも、最後まで姿を見せなかった。辞職の意向を示さない吉川議員に対し、議員辞職勧告決議案が提出されたが、審議されなかった。
■「夏のボーナス」約290万円は・・・
細田博之衆議院議長:「これにて散会致します」
15日、通常国会が閉幕。18歳の女性と飲酒したなどの疑惑で、自民党を離党した吉川議員は、最後まで姿を現わさなかった。
議員辞職の意向もなく、会見などの予定もないという吉川議員に、野党からは批判が相次いだ。
立憲民主党・馬淵澄夫国対委員長:「総理!吉川さんの辞職は、総理の責任の範囲でしっかり言って頂かないといかんと思います」
日本維新の会・馬場伸幸共同代表:「黙ったままで、閉会してしまう状況。いい大人ですし、自分で出処進退を決めてほしい」
立憲民主党・泉健太代表:「自民党や公明党からも、辞職すべきと声が上がっている。歳費は当然、日々払われる」
吉川議員がこのまま議員辞職せず、6月30日を迎えた場合、「夏のボーナス」およそ290万円が支給されることになる。
■岸田総理「説明責任消えない」
15日、立憲民主党は、吉川議員に対する議員辞職勧告決議案を提出した。しかし・・・。
立憲民主党・青柳陽一郎衆議院議員:「各党各会派の賛同は得られなかった。そのまま未了案件として、終わってしまう」
与野党で協議した結果、「事実関係が確認されていない」などとし、審議されないことになった。
閉会後の会見で、吉川議員の進退について、質問された岸田総理は、次のように答えた。
岸田文雄総理大臣:「政党を問わず、国会議員たるもの、国民への説明責任をないがしろにするなどということは、絶対にあってはならない。ご案内の通り、本人は離党しているわけだが、離党したからといって、こうした責任は消えるものではない」
(「大下容子ワイド!スクランブル」2022年6月16日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く