- 自宅療養から復帰の兵庫・斎藤知事「感染防止と共に誹謗中傷・差別を防ぐことが大事」(2022年3月28日)
- ルハンシク州全域「制圧」表明 最後の拠点リシチャンシク掌握 ロシア国防省|TBS NEWS DIG
- 豊洲マグロに麻婆豆腐まで!1000円以下の“激安食べ放題の世界”|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】東京・八王子市 「陽性」オンライン報告が可能に
- 【Nスタ解説まとめ】“ガソリンが高すぎる!”すぐできる「ガソリン」節約術/課題山積の大阪・関西万博/トランプ前大統領3回目の起訴 大統領選への影響と今後の展開
- 【日本初開催・G7東京サミット】1979年 大平首相がお出迎え「日テレNEWSアーカイブス」
遺伝子組み換え“光るメダカ”を無許可育成か 販売業者や東工大の元大学院生ら9人摘発 「カルタヘナ法」違反で初の逮捕者|TBS NEWS DIG
遺伝子を組み換えた、いわゆる“光るメダカ”を無許可で所持したなどとして、警視庁が販売業者の男や東工大の元大学院生らあわせて9人を摘発しました。
カルタヘナ法違反の疑いで逮捕されたのは、埼玉県のメダカ販売業者・増田富男容疑者(67)やメダカ愛好家の男ら5人で、2021年ごろ、遺伝子を組み換えた、いわゆる“光るメダカ”を国の許可を得ずに育てたなどの疑いが持たれています。
また、東京工業大学の元大学院生の男性(35)ら4人も書類送検されました。
男性は研究所から“光るメダカ”の卵を持ち出し、メダカ愛好家の同級生の母親に渡していて、その後、増田容疑者ら5人に“光るメダカ”が拡散したということです。
警視庁はこの事件であわせておよそ1400匹の“光るメダカ”を押収し、中には1匹およそ10万円で販売されていたものもあったということです。
遺伝子組み換え生物の扱いについて規制する「カルタヘナ法」違反での逮捕は、全国初です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c8IrYDb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7RIiS2w
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/w9suNix
コメントを書く