- 中ロが分断を狙う 一枚岩になれるのか…西側の事情【6月27日(月)#報道1930】
- 成田悠輔が語る メタバース×死生観 #shorts
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月20日)
- 【ライブ】値上げ・円安・私たちの暮らし:年末を前にカニが“高騰”/「乳製品」11月から値上げ/総額39兆円「総合経済対策」生活しやすくなる? など(日テレNEWS)
- 【天真みちる】十八番“おじさん役”の真髄語る――「出し惜しみせず飛び込め!」(『アプレジェンヌ』#6)
- 通天閣で試験点灯 リニューアル工事で照明は全てLED、デジタルサイネージも 22日には点灯式予定
遺伝子組み換え“光るメダカ”を無許可育成か 販売業者や東工大の元大学院生ら9人摘発 「カルタヘナ法」違反で初の逮捕者|TBS NEWS DIG
遺伝子を組み換えた、いわゆる“光るメダカ”を無許可で所持したなどとして、警視庁が販売業者の男や東工大の元大学院生らあわせて9人を摘発しました。
カルタヘナ法違反の疑いで逮捕されたのは、埼玉県のメダカ販売業者・増田富男容疑者(67)やメダカ愛好家の男ら5人で、2021年ごろ、遺伝子を組み換えた、いわゆる“光るメダカ”を国の許可を得ずに育てたなどの疑いが持たれています。
また、東京工業大学の元大学院生の男性(35)ら4人も書類送検されました。
男性は研究所から“光るメダカ”の卵を持ち出し、メダカ愛好家の同級生の母親に渡していて、その後、増田容疑者ら5人に“光るメダカ”が拡散したということです。
警視庁はこの事件であわせておよそ1400匹の“光るメダカ”を押収し、中には1匹およそ10万円で販売されていたものもあったということです。
遺伝子組み換え生物の扱いについて規制する「カルタヘナ法」違反での逮捕は、全国初です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c8IrYDb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7RIiS2w
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/w9suNix
コメントを書く