- “トランスジェンダー国会”戸籍上の性別変えるため体にメスを…「生殖機能失わないと性別変更できない」性同一性障害の特例法 見直し求め訴え|TBS NEWS DIG
- 「山を削って食べてみたい」バレンタインを前に仰天“チョコレート山脈”が渋谷に登場|TBS NEWS DIG #shorts
- 台湾の市民の台所「黄昏市場」って知ってますか?ご飯時に賑わう市場をすたすた中継!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- ペロシ米下院議長が台湾訪問?「搭乗機を撃ち落とせ」緊迫の米中【8月1日 (月) #報道1930】 | TBS NEWS DIG
- 【“火炎放射”に“つまようじ”】“迷惑動画”SNSで拡散 弁護士「殺人罪と同じくらい…」警鐘
- 20歳未満の“新規客”入店ダメ 歌舞伎町ホストクラブが自主ルール(2023年12月13日)
楽天グループ最終赤字は2084億円 モバイル不振で ポイント制度変更で黒字化なるか|TBS NEWS DIG
来月から楽天ポイントのルールが変わります。モバイル事業の不振で赤字が続く楽天が打ち出したのは楽天モバイル契約者を優遇する戦略です。
楽天グループ 三木谷浩史 社長(きのう)
「一番重要なところは、やっぱり解約率がどんどん下がってきている」
楽天モバイルの契約者数が伸び悩み、1月から9月までの決算が2084億円の最終赤字と5年連続の赤字となった楽天グループ。
モバイル事業の黒字化を目指し、三木谷社長が打つ次の手は「楽天ポイント」と「楽天モバイル」の連携強化です。
来月から、▼各種サービスで付与されるポイントの上限を大きく引き下げる一方、▼「楽天モバイル」ユーザーが楽天市場で買い物した時にもらえるポイントを5倍に優遇します。
ユーザー数が1億人を超える楽天から、楽天モバイルへと誘導する狙いです。
背景にあるのは厳しい財政状況です。
この2年で返済が必要な社債、いわゆる借金は8000億円に上ります。当面の資金を確保するため、傘下の楽天証券は、みずほ証券から870億円の追加出資を受けることも決めました。
楽天モバイルの契約数は542万件。黒字化のライン800万から1000万まで増やせるかは未知数です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Z2pRz7v
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zLIOyTX
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/S1HRDY0
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く