- 【速報】トランプ前大統領「起訴された」とSNSに投稿 機密文書の持ち出し疑惑か(2023年6月9日)
- 「3人紹介で携帯料金ほぼ無料」“マルチ商法”の格安SIM会社に消費者庁が9か月間の取引停止命令|TBS NEWS DIG
- 【敗北確実】無所属・田島一成氏敗北確実 滋賀
- 【ライブ】『トルコ大地震』専門家「熊本地震と似ているが規模がはるかに大きい」/「違法建築」の追及も /“尿”飲み生き延びる…62歳の男性救出 など(日テレニュース LIVE)
- ドイツの環境活動家ら ブランデンブルク門に塗料 CO2削減を取り組むよう求める(2023年9月18日)
- 札幌のホテルに切断遺体 容疑者の29歳女を移送(2023年7月25日)
ビッグモーター保険金不正請求問題 第三者委報告書「告発もみ消した」(2023年7月18日)
中古車販売大手「ビッグモーター」による保険金の不正請求問題で、ビッグモーターが第三者委員会の報告書で、「告発をもみ消したと言わざるを得ない」と指摘されていたことが分かりました。
ビッグモーターの第三者委員会が作成した調査報告書によりますと、ビッグモーターは、ゴルフボールを靴下に入れて車体をたたき傷付けるなどの手口で修理費用を水増しして、損害保険各社に保険金を請求していました。
こうした不正は2020年以前から行われていて、修理部門に厳しい営業ノルマが課されていたことが原因の一つだと指摘しています。
さらに、一部の工場では、従業員が経営陣に対して不正を告発したにもかかわらず、「真偽に関して特段の調査も行わないままもみ消したと言わざるを得ない」としています。
ビッグモーターはホームページで、「不適切な請求事案を確認した案件におきましては真摯(しんし)に対応してまいります」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く