- 押収した「偽ブランド品」などは前年の1.5倍 ベトナムからの品は4倍 大阪税関(2022年3月5日)
- 【SOMPO】金融庁幹部「そもそも親会社は実態を知ろうとすらしなかった」櫻田謙悟グループCEOが退任表明「私が責任なしとはありえない」|TBS NEWS DIG
- 芥川賞 高校の国語教師・井戸川射子さん 初ノミネートで受賞 “育児”ヒントに執筆(2023年1月20日)
- 【朝まとめ】「れいわ新選組・水道橋博士参院議員 “うつ病”で活動休止」ほか3選(2022年11月2日)
- ネイマール選手 “移籍金詐欺”で出廷…禁錮2年・罰金14.5億円求刑へ #shorts
- ウクライナ“反転攻勢”3つの集落奪還を発表 ロシアは「8回の撃退」を主張 ダム決壊めぐりICCが調査開始|TBS NEWS DIG
激しくVS静かに 『危険な暑さ』対策の水浴びは“犬”それぞれ…(2023年7月17日)
連日の危険な暑さで熱中症予防に有効な対策の1つが水浴びです。ただ、その方法は人それぞれならぬ、犬それぞれのようです。
クルクルと水浴びするのはポメラニアンの「くるみちゃん」。飼い主さんいわく、甘えん坊であざとい女の子です。跳ねて回って喜びを隠せない様子です。
別の日には茶色い毛並みの「ココちゃん」と仲良く水浴びと思いきや、くるみちゃんがクルクル回った拍子にココちゃんははじき出されます。
水浴びは犬それぞれの楽しみ方があるようで、くるみちゃんはクルクル回るなど遊ぶ派。一方のココちゃんは水に静かにつかる派だということです。
ココちゃんはとても優しい性格であるにもかかわらず、くるみちゃんには時々、怒りを抑えられないので、飼い主さんはハラハラしながら2匹の水浴びの様子を見守っていたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く