- 最大80センチ予想も…「冬至」22日夜から週明けにかけ再び日本海側大雪のおそれ 交通障害や暴風雪に警戒|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月18日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月18日)
- 【日米首脳】都内で夕食会へ “注目”食事のメニューは?
- 首都圏での大震災を想定 9都県市の合同防災訓練 警察や自衛隊など約800人参加|TBS NEWS DIG #shorts
- 岸田総理「政労使会議」で経済界に去年を上回る賃上げを要請…賃上げに必要な価格転嫁が進まない22業種に改善求める|TBS NEWS DIG
- 【3度目の質問権行使】”統一教会”側からの回答文書“ダンボール2箱”届く
東京都心 今年最速で30℃到達 日中は37℃予想(2023年7月17日)
17日朝、東京都心は今年になって最も早く午前6時半すぎに30℃に到達しました。
日中は都心で37℃まで上がる見込みで、関東や東海では一部で40℃に迫る猛暑が予想されています。
熱中症警戒アラートは、福島県から沖縄県にかけて今年最多の32都府県に出されました。
海の日の17日も、災害級の暑さに警戒が必要です。水分補給や冷房の活用など最大限の熱中症対策をして下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く