- LIVE参議院内閣委員会LGBT法案を質疑ライブ2023/6/15ANN/ テレ朝
- 「播州信用金庫」審査部長が『偽造の定期預金証書』を使って計3400万円を着服か(2022年6月2日)
- 【メンチカツまとめ】肉汁たっぷり!お肉屋さんのメンチカツ /割ってびっくり!㊙メンチカツ / 老舗洋食屋さんの贅沢メンチカツなど(日テレNEWS LIVE)
- 新型コロナウイルス 東京で新たに1万1244人の感染者 前週同曜日を下回る|TBS NEWS DIG
- 『辞めなければ小中学生をスタンガンで気絶させ誘拐』明石市泉市長に脅迫メールで逮捕(2023年2月21日)
- アメリカ 12月の雇用統計 「非農業部門の就業者数」が前月から22万3000人増 市場予想上回る|TBS NEWS DIG
早くも卒業式の高校「入学時からコロナで授業がリモートに…日常が待ち遠しかった」(2023年1月18日)
1月18日、和歌山市の私立高校では、和歌山県内で最も早い卒業式が行われました。
近畿大学附属和歌山高校では、3年生全員が卒業式に出席できるように、大学受験が本格化する前のこの時期に卒業式が行われました。和歌山県内では最も早い卒業式です。
式では、校長から卒業証書が授与された後、卒業生代表が「高校入学時から新型コロナのせいで授業もリモートになり、当たり前の日常が待ち遠しかった。そういう中でも修学旅行は特別な思い出になりました」と挨拶しました。
この高校はほぼ全員が進学するため、卒業した後も生徒たちは講習や個別指導を受けに登校するということです。
(卒業生)
「早すぎてあまり実感がないです」
「まだあと1か月以上みんなで時間をともにすると思うので、最後まで気を引き締めて頑張りたいと思います」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/P3y6B7i
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #卒業式 #3年生 #近畿大学附属和歌山高校 #リモート #卒業証書
コメントを書く